「逆転の発想」FM小島本部長 Vol.328
FMグループ社内報Vol.328【投稿者:小島本部長】
皆さんおはようございます!
今日のお話は店舗の皆さまへ贈ります。
本社にて八丁堀店の田口店長とお話しする機会がありますが、以前に品川シーサイド店でやっていた時、店頭でよく委任が取れていたのは何故?という話題で面白い話が聞けましたので、皆さんと共有したいと思います。
まず、マイソクラックを見ているお客さまへお声がけします。
「おうち探されているんですか?」
「いや、もう持っているよ」
はい、ここでほとんどの営業の皆さんは
「あ、もう家持ってる人だから話しても無駄」
と思ってしまうと思います。でも逆なんです。と田口店長。
ここから
「そのおうち売りませんか?」
と声掛けを続行するそうです。
なるほどなぁと思いました。逆転の発想ですね。
「持ってなければ買いませんか?」、「持っていれば売りませんか?」と声をかけるだけ。シンプルですね。
※マイソクラック見ているんだから、何かしらのニーズがあるということですね。
ちなみにこの話には続きがありますが、それはまた別の話。
はい、これで皆さん毎月1件委任が取れるようになりました。
さあ今日も一日、お客さまへどんどん声掛けしていきましょう!
※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php