見出し画像

「会社の存続や成長」FMネットワーク加盟事業本部 M係長 Vol.475

オープン社内報Vol.475【投稿者:FMネットワーク加盟事業本部 M係長】

おはようございます!
ネットワーク加盟事業本部のMです。

ある仲介会社が現地を任されました。
看板やのぼりを立てて集客をしています。
近隣の方から、「工事車両が通行を妨げている、だからどかしてくれ」と問い合わせが入ります。

さて・・・。

 A社
「売主が工事会社と契約しているから、仲介会社のうちでは対応できないですと、売主の連絡先を教えてあげる」

 B社
「現地に行って請負会社の大工さんに車両の移動をお願いし、問い合わせの方にも対応説明をする」

 C社
「そもそも、問い合わせが入らないよう、定期的に巡回、道路清掃などで近良好な関係性を構築し、問い合わせが入らない状況をつくる」

A社の対応も仲介会社からみれば、確かに事実なので、是としている会社は多々あります。短期的な事業の対応としては、A社で良いのかもしれない。

でも30年、50年続く会社はC社なのだと思う。
あと少し、あと一歩が、人を成長させたり、法人の財産を積み上げていくものになるのだとも思う。


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php