見出し画像

「箱根駅伝から学んだチームワークと成長」FMハウジング事業本部[市川妙典店] I担当部長 Vol.521

オープン社内報Vol.521【投稿者:FMハウジング事業本部[市川妙典店] I担当部長】

お疲れさまでございます。市川妙典店のIです。

お正月の恒例として、私は小学生の頃から「箱根駅伝」を見ています。
当時走っているのはかっこいいお兄さん達だったのに、今はすっかり親目線での観戦で色々感慨深いです。
そして一昨年には念願叶い、大手町のゴール付近に陣取り、あの空気を肌で体感することが出来ました。

運営管理車の監督から飛ぶ声掛け、選手を向かえる部員達の眼差し、給水で並走する部員の思い、応援団の声援…。
1つの目標に向かってチームが一丸となって襷を繋ぐ。
どれだけの努力が積み重ねられ、どれだけの見えないサポートが背景にあったのだろう…と。

私もフォーメンバーズホールディングス、ハウジング事業本部、市川妙典店という「チーム」の一員です。
今年も変わらず、矢野社長をはじめ上司や同僚、またみなさまの推進速報のコメントからも知識や気付きをご教示いただけること、バックグラウンドを支えてくださるみなさまに、感謝申し上げます。

そして、私自身もチームを支える柱になるべく、日々自己啓発も意識しながら昨日の自分よりも成長を続けていきたく存じます。

第2四半期もいよいよ大詰めです。
本年度の目標である「全部門予算必達!」に向け、自分には何が出来るだろうか・・・今月はあと僅か。
繁忙期に向けても万全の体制を整えられるよう、周りに気を配り、いま何が出来るのか?今日何をすべきか?…しっかりと考えて、1日をスタートさせていきます。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php