
【フランス】 Le Petit Verdot - 日本語の通じる美味しすぎるフレンチレストラン
はじめに
本 note は2024年9月に、私の日本の家族が6泊7日で過ごしたイギリス/フランスの思い出 兼 観光案内記 の一部を抜き出したものです。本編はこちら↓
このレストランには私は何度も足を運んでいてかなりオススメです😳
もし仮に、パリにまで来て日本語が通じるレストランになんて行きたくない!なんて捻くれた考えの方がいたら、一度訪れてみて考えを改めて頂きたいです😎
Le Petit Verdot の場所
飲食店が多く集まる、パリ6区に位置します。
Le Petit Verdot について
パリ6区に位置する「Le Petit Verdot (ル・プティ・ヴェルド)」は、日本人オーナーソムリエの石塚秀哉氏が経営するビストロです。店名はボルドー地方原産の赤ワイン用ブドウ品種「プティ・ヴェルド」に由来しています。このビストロは、リーズナブルでありながら本格的なフレンチを提供し、特にワイン愛好家たちの間で高い評価を受けています。
店舗の特徴
立地: 老舗百貨店ボンマルシェから徒歩5分ほどの場所にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすいロケーションです。
料理: アラカルト形式で、その日の前菜、魚料理、肉料理が黒板に書かれて提供されます。デザートも同様に黒板から選ぶスタイルで、季節や旬の食材を活かしたメニューが魅力です。
※ ChatGPT によってサマリー生成後、微調整
オーナーソムリエ 石塚秀哉氏について
1967年北海道出身
87年ソぺクサ(フランス食品振興会)主催、ソムリエコンクール20歳で北海道代表本選出場。法律が変わらなければ破られない記録を作る。
91年渡仏、当時ブルターニュのミシュラン2つ星レストラン、「ル ブルターニュ」勤務。92年から2001年まで「コルディヤン バージュ」、その間、96年1つ星、99年2つ星となりミシュランの星、獲得に貢献する。結果、日本人初の2つ星レストランのシェフソムリエとなる。
2005年、その経験を元に「ル プティ ヴェルド」をパリにオープン。コンセプトは「食材は2つ星レベル。しかし高級感を出す飾りは全て取り除く。ミシュランは立ち入り禁止。店の雰囲気を壊す人は即刻出て行ってもらう。」良くも悪くも、その個性の強さで常連の集まる店となる。
その他、パリで店をオープンする日本人のためにコンサルタントとしても活躍中。
写真たち
店内

Ground Floor と 1st Floor に席がありますが、ディナータイムに訪れる予定の場合は、事前に予約をしておいた方が良いです。私たちが訪れたときも全席満席に近かったです😳
予約は電話か、もしくはメールでも大丈夫です。
ちなみに、土日は定休日なのでご注意を😉 (2025年1月現在)
(訪れた日の) メニュー

デザートを含む3コースで、ベースが€65でした。前菜で Foie gras (フォアグラ) の品を頼むと追加で €5、メインで Ris de veau rissolé (仔牛の胸腺のパイ包み) を頼むと追加で €10 みたいな形です。
料理
まずはシャンパンで乾杯したのち、それぞれが好きな前菜とメインを選びました👀

美味!




振り返ると、ほぼ料理の写真が無く、ワインボトルの写真ばかりがありました😂😂 良い時間を過ごした確かな証拠です笑
いずれの料理も、繊細な味付けでめちゃくちゃ美味しかったです!!さすが美食の国、おフランスでございます😳
ワインのラベル
乾杯のシャンパンを除き、料理にあうワインを都度ご用意いただきました😊




食後酒として頂いたのがこちら↓

言うまでもなく、どのワインも美味しかったです😆
お会計
大人4人でのお会計です。1人はお酒を飲まず、水を飲んでいます😬
食前のシャンパン (x3): €42
3コース料理 (x4) : €260
ワイン諸々: €120
水 (ボトル): €7
の合計 €429 でした😳 こんなに美味しい料理とお酒を頂けて、1人 €100 ぐらいなのはかなりリーズナブルなのではないでしょうか🤔
もちろん毎晩行けるような金額ではないですが、特別な日の夜 (もしくはお昼) にピッタリのレストランだと思います!(なので今回は日本から来た家族を連れていきました😌)
最後までお読みいただきありがとうございました。
<広告>
◎プティ・ヴェルド 石塚秀哉オーナーソムリエ
日本人オーナーシェフ初のミシュラン1つ星「レストランひらまつ」の元シェフソムリエ「海外で得たものは、技術ではなく人間としての成長」
いいなと思ったら応援しよう!
