
【フランス】 Lille - リールという街はご存知? [Day 1 of 10] (前半)
はじめに
本旅行記に先行して投稿したかった記事も書き終えたので、ようやく本編開始です😆
2024年5月に有効期限を迎えるEurostarのバウチャーがあったため、これまでに行ったことのないフランス北部の街 Lille (リール) に行ってみることにしました。リール行きのチケットを取ってもなおバウチャーが余ってしまったため、急遽行くことにしたのがオランダ・ロッテルダムでした。
比較的安い宿がAirbnbで見つかったので、今回は9泊10日の長期滞在とすることにしました。ただ、旅行中の全ての平日で有給休暇を使いたくなかったので、3日間はリモートで働くことにしました。実はイギリスでもフルリモートで働いているので、インターネットさえ繋がればどこでも仕事が可能なのです🤩
今回の旅は、リールの街をのんびり散策したり、食事やビールを堪能したりすることを主な目的としました。ただ、9泊もするので どこか近郊の街にも足を伸ばそうと思い、ベルギーの Bruges (ブルージュ) に日帰りで行くことにもしました。
私の旅のスタイルは基本的には1箇所集中型です。滞在先から近いから、という理由で滞在中に何箇所も移動することを好みません。折角のホリデーです。無理なく休みを楽しむのが一番です。
Lille (リール) の場所
おそらく、リールは多くの日本人には馴染みがないと思います。かく言う私もイギリスに来てユーロスターを使うようになってから知りました。
↑をご覧になってもわかるように、リールはフランスのかなり北に位置します。ベルギーにも近く、食文化に関してもフランス (というより実態はパリ) と聞いて多くの日本人がイメージするであろうものとは異なります。
この地方はワインの原料であるブドウ栽培の北限を超えているので、ワインが生産できず、その代わりにホップや麦を栽培しビールを製造しています。そのため、日頃飲むお酒として、また料理に使うお酒としてよくビールが使われていると言われています。
先行して投稿していたレストランの紹介記事で、なんでフランスでビールばっかり飲んでるの?と思われたとしたならば、これが理由でした😎
さて、前置きが長くなりましたが、時系列に沿った旅行記のスタートです🙌
ロンドン出発 (via Eurostar)
今回はロンドン St Pancras International 発が朝9:01なので、比較的ゆっくりと家を出られました。ユーロスターだとリールまでは1時間26分しかかかりません。ロンドン・パリ間が2時間16分かかることを考えると、リールは激近です。そう、遅延がなかったらね・・・
はい、今回はばっちりと遅延してくれました・・・!
Due to operational issues, your train is delayed.
(運用上の問題により、搭乗予定の電車が遅れます)
本来であれば11:27に Lille Europe 駅に着く予定だったのですが、到着したのは12:23あたりです。
これが何を意味するかというと、Compensation (保障金) が貰えないのです😫
ユーロスターでは、60分以上遅延すると保証金が貰えるのですが、今回の遅延は微妙に足りない!私は特に急いでもないので遅延してもらって結構なんですが、どうせならあと数分遅れて欲しかった・・・
Lille (リール) 到着

宿に向かうためにMetroに乗りたかったのですが、土地勘がないのと標識を見逃していた (かつ事前に何も調べていなかった) ので 、無駄に地上に出て少しさまよってしまいました。
到着ホームは -2階 (地下2階) なのですが、-1階 (地下1階) からMetro乗り場まで歩いて行けます。
Metroの乗り方
リールでMetroを含む公共交通を使うには、Pass Passという交通パスが必要になります。詳細は↓をご確認ください。
Metroはどうも無人運転らしく、ドア開閉含めて遠隔操作?されています。なので、人が乗り込もうとしていても無慈悲にドアが閉まります。スーツケースを持ってもたついていると、ドアに挟まれる危険性があるのでお気をつけください。
滞在先の宿到着
宿に到着したのは13時を過ぎたころでした。今回のAirbnbホストもフレキシブルに対応してくれて、アーリーチェックインをさせてくれました🙏
値段が安かったこともあり、滞在先は南リール地域にしました。ただ、宿を取ったあとにリールについて調べていると、気になる文章が見つかりました🤔
リール市内
メトロに乗ると、特にリールの南部に「Porte」という単語を含む駅名が多数あることに気がつくと思います。それらの地域は避けることをオススメします。日が暮れてから「Porte」が付く駅には行かないほうがいい、とリールの友人からよく言われました。
・Porte de Valenciennes
・Porte de Douai
・Porte d’Arras
・Porte des Postes
…here is the list of dangerous neighborhoods to avoid in the city of Lille:
Lille South south of downtown Lille. This neighborhood has been designated an Area of Priority Security Concern by the Home Office due to its high levels of crime and insecurity.
まぁがっつり対象の地区でしたよね🤣 結果的には何もなく、Airbnbのホストもとても親切だったので、またリールに来ることがあれば同じ宿に泊まると思います。ただ、上記のようなことも言われている地域なので、ご利用は計画的に😆

Late Lunchへ
前置きで長くなってしまったので、Late Lunchの部分からは次のnoteにまとめます✍
最後までお読みいただきありがとうございました😌
<広告>
いいなと思ったら応援しよう!
