自分の気持ちに自信が持てない。
数年前から、編集者としての案件も増えてきて、いろんな方の添削をさせてもらうようになった。
自分の文章を推敲する分には、感覚で「何か違う」と思ったら直せばオッケーだけど、人の文章を添削する場合は「何となく直した」では相手に通じない。なぜ、ここに朱を入れるのか、明確な理由がなければ朱は入れられない。ここを言語化して伝えるのがすごく難しくて、でもおかげで、自分がどこを意識して文章を書いているのか、客観視できたのはとても良かった。
それであるとき、添削をした方からこんな質問があっ