![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875610/rectangle_large_type_2_05b28922ba6098abeecfd776ad2b8c3e.jpg?width=1200)
2024年の夏!人生初のサーフィン!
こんにちは。
こちらの記事に目を通していただきありがとうございます!
今回のテーマは「サーフィン」です。
2024年8月の夏、人生で初めてサーフィンをしました。
非常に楽しかったです。
どハマりしそうです…笑
まずは江ノ電に乗り、湘南の海へ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875687/picture_pc_60f29a112bc40fbc40be623cd5e0a9f5.png?width=1200)
江ノ電のレトロさが良いですね。
まずは江ノ電に乗って「湘南海岸公園駅」に辿り着きました。
そこから歩いて10分ほど、、
サーフィンスクールがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723787071612-tIiamwJBmV.png?width=1200)
そこで着替えて、ボードを持っていざ海へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723787057503-XHSsN7uW4s.jpg?width=1200)
いい天気です。
ボードは思ったよりも柔らかく、身長よりも大きいですが軽々持ち上げられるくらいの重さでした。
今回、「GoPro」を持っていたのでサーフィンしている時の景色を取ろうと思ったのですが、そんな余裕はなかったです…笑
代わりに、波に呑まれそうになりながら必死に海に停滞している時に撮影した一枚が芸術的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723787405894-VxwYeGVKoS.png?width=1200)
さすが、「GoPro」!!
いい写真が撮れますね。。
ちなみにGoProの撮り方もまとめたのでぜひご参考までに!
サーフィンは、最初は待ったくできませんでした。
ボードの上に立つことすらできません。
その時にトレーナーの方が、「目線を上げた方がいい」や「ボードに手をつくときは掴まない」など適切なアドバイスをしていただいた時から、なんとボードに立つことができるようになりました!
トレーナーや指導者など、そういった方々の存在は偉大ですね。
今日初めてサーフィンをしたとは思えないほど成長しました。
最後は、陸まで水没せずに波に乗ることが出来ました。
本当にサーフィン楽しい。
良い思い出になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875690/picture_pc_004edfb86a5f0e9997e64e9b50f6c824.png?width=1200)
こちらは、一緒にいったメンバーで着替え終わった後に飲んだビールです。
喉も乾いていて、暑くて、運動した後だったので、
このビールは最高でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875691/picture_pc_cac5d02e4f9c8396442b29e0c320f2ad.png?width=1200)
お腹も空いたので、移動してランチにします。
湘南は歩道も広く開放的で海風で非常に気持ちいいですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875704/picture_pc_d36c24e5511396f499c6683632fceced.png?width=1200)
お昼はメニューが豊富な食堂に行きました。
南蛮定食!
しらす丼を選択すべきだったでしょうか?笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875673/picture_pc_c983c35407d7d55fe54a2261151d9996.jpg?width=1200)
非常に良い1日になりました。
このチャンスをくださった、仕事仲間に感謝です。
これからもいろんなことに挑戦していきます。