
《#麺匠 竹虎》 一口で分かる美味しさ”胡麻味噌坦々つけ麺”
今日もお疲れ様です!
”つけ麺“が大好きな
幼少期グアム育ちのヨシキです。
東京には美味しいものがたくさんありますが、
今回は六本木の「竹虎」をご紹介します。

六本木駅から3分のところにあります。
僕は「ゆず魚介豚骨つけ麺」を頼んだので、
別の記事でまとめています。
ただ、今回は一緒に行った友人が頼んだ、
「胡麻味噌坦々つけ麺」について共有します。

それが、こちらです。
「胡麻味噌坦々つけ麺」
(値段:1,100円)
--------------
並盛:200g
大盛:300g(100円増)
特盛:400g(150円増)
--------------
スープの色が特徴的ですね。
やはり珍しそうなもの、
限定的なものは興味をそそられます。
実際に来たのがこちら、、

スープが普段見るつけ麺屋では、
出てこない綺麗な色をしています!

匂いも見た目も少し辛そうです。
一方で麺は、そんなスープを
しっかりと絡みそうな麺です。

うわ、美味しそう。
今回、一口いただきました。

うん、美味しい!
ピリ辛で非常に美味しいです。
濃厚で味噌の味もしますし、
ゴマも混ざっているので、
坦々麺の感じも出ています。
非常に"コク"があります。
これは美味しい。
今回は、違うものを頼みましたが、
次は「胡麻味噌坦々つけ麺」も
丸々一つ食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
----------------------------
『 麺匠 竹虎 六本木店 』
住所:東京都港区六本木3丁目14-14 六本木314ビル1F
アクセス:六本木駅から徒歩3分
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:無休
----------------------------
※つけ麺大好きな人の個人の感想です
※言い方が違っているメニューや素材があったらすみません
出典:公式HP
https://www.menshou-taketora.com/shop/shopdetail3