自粛期間に太らないためのnote
皆さんこんにちは、川越市にあるパーソナルジムEVOSTICS代表の江波戸です。
この度、緊急事態宣言が発令されたことで普段通っているジムが時短営業のため通えなくなる方やリモートワークにより活動量が減少してしまう方などたくさんいらっしゃると思います。
そこで僕なりにこの自粛期間中に太らないためにこういうことを意識したら良いんじゃない?という提案をさせていただき、少しでも皆さんの自粛期間の役に立てたら良いなと思います!
今回の記事はあくまで太らないため、いわば現状維持のコツです。痩せるためのコツではないのでご了承ください。※元の生活が乱れている場合痩せることもあるかもしれません。
1.なんとなく食べないこと
リモートワークをしながらやテレビを観ながらなんとなくお菓子をつまんでしまったりしないことです。
朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯、デザートなど何かを食べる時は明確な理由を持ちましょう。
そしてこの時に
・もうお腹いっぱいだけど残ってるから食べなきゃ…
・間食しないしせめてご飯だけはたらふく食べるぞ!
などといったように満腹以上に食べないこともポイントです。
デザートや間食をする場合は
・今はお腹いっぱいではないか?
・本当にこれが食べたいか、なんとなくあるから食べようとしていないか?
と一度問いかけてから食べるようにすると良いでしょう。
2.出来る運動を継続して行うこと
ジムでのハードなトレーニングやスタジオレッスンのように動くことは難しいかもしれません。
しかし、自宅で全くトレーニングや運動が出来ないのかというとそんなこともないです。
以前も書いたことがあるように自重でのトレーニングは身体の使い方や可動域の改善、バランス能力の向上などに大きなメリットがあります。
ストレッチやコンディショニングメニューなどに普段あまり取り組んでいない方はこの期間を逆にメンテナンスの時間と捉えるのもいいでしょう。
これに加えウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を行うといいと思います!
毎日でなくても2、3日に1回程度行うように意識してみてください!
トレーニングの時間をとるとなるとハードルが高く感じられる方は生活の中に落とし込んでみましょう。
例
・洗濯物を洗濯機から取り出す、干す、取り込むごとにスクワットを20回やる
・買い物は徒歩15分のスーパーへ歩いて行く
など。家事や生活習慣に紐付けるといいと思います!
ご家族が一緒に住んでいる場合は皆さんで行うことでコミュニケーションを取るキッカケや継続がしやすくなると思いますし、皆さんが健康になるという素晴らしいことしかないのでぜひ皆さんで取り組んでみてください!
3.夜更かしをしないこと
しっかりと睡眠をとることは皆さんが思っている以上に重要です。
夜遅くにダラダラとテレビやSNSを見たりせずしっかりと布団に入り睡眠を取りましょう。
僕の身近には22時ごろには毎日布団に入っている方がいます。僕を含め皆さん見習いましょう(笑)
4.まとめ
食べすぎない!運動する!よく寝る!simple is the best!!
運動は僕のInstagramに動画を上げているので参考にしてみてください!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
スキをポチッとしていただけると励みになりますのでぜひお願いいたします!
Instagramもやってます!noteとあわせてフォロー•いいねお願いいたします!