見出し画像

新卒・中途という線引きをなくしたい。エバーセンスの採用についての考え方

こんにちは。エバーセンスでコーポレートを担当している真辺です。
実は人事・採用も担当するようになって3週間ほど経ちます。はじめて経験する職種ということもあり、試行錯誤しながらエバーセンスの採用について考える日々です。

そもそもエバーセンスは採用についてどう考えているのか?
大事にしていることはなんなのか?

社長の牧野とも会話をし、採用の根本的な考え方が見えたので、今後エバーセンスに興味を持ってくれた方にもお伝えできるように、noteに書くことにしました。

特に、新卒入社を希望されている方向けの内容となっています。エバーセンスの採用に対するスタンスを短くまとめているので、ぜひ気になっている方は読んでみてくださいね。

なぜ新卒採用をするのか?

きっと多くの採用担当者が、一度は考える問いじゃないかなと思います。私自身も一番最初に出てきた疑問でした。

一般的に新卒採用をするメリットは、

・組織の活性化につながる
・会社のカルチャーを継承しやすい
・将来的な幹部候補として育成できる

といったことが挙げられます。

しかし、どのメリットを見てもいまいちエバーセンスに当てはまるメリットではないと感じていました。
そこでこのモヤモヤを牧野にぶつけてみたところ、返ってきた答えがこちらです。

新卒採用のメリットがあるからやっているわけではなく、ただ一緒に働きたい人を選ぶだけ。
新卒・中途は関係ないし、そこで線引きもしない。だから逆に新卒採用をやらない、という考えもない。
いいものづくりを一緒にできる人と出会えれば、それでいいと思うよ。

この答えを聞いて、これまでのモヤモヤが一気に晴れました。とてもシンプルだけど、エバーセンスらしい採用のあり方がすんなりと腹落ちできたのです。
新卒・中途にこだわらず、期待していることは、「いいものづくり」に向かっていける仲間を見つけること、でした。

※ちなみに、新卒や中途といった線引きをしない、という考えには、社会からあらゆるレッテルをなくしたいという牧野の想いがあります。詳細はこちらのブログをご覧ください。(やり直せる社会にする。

こうして、新卒採用における目標人数も設けないことにしました。
つまり、0人でもいい、ということです。

エバーセンスでは「新卒採用」という枠組みで動いていないので、そこに目標人数を設けるのは採用方針からブレてしまいます。求める人材要件に対して、必要な人数を採用していきます。
※とはいえ、このnoteではわかりやすくお伝えするため、中途採用・新卒採用と書いていきます。

あらためて、通年採用していきます

こう書くと今まで通年採用じゃなかったようですが、これまでも通年採用の気持ちで採用活動していました。実際に、2019年4月に卒業し、同10月に入社したメンバーもいます。ただあまり公に伝えられていなかったので、これを機にあらためて宣言させてください。

中途採用と同じように、新卒採用でも通年採用しています。4月入社にこだわりません。また、卒業の目途が経っている場合、本人の希望があれば在学中に入社するということも可能です。もちろん、学生でできることをやり切る、という選択でも構いません。会社としてどちらが良い、ということはなく、自分で決めてそれを実行するということが大切で、そのための選択肢を用意しています。

また、通年採用ではあるのですが、まだまだ新卒採用では「22卒」という名称で就職活動する場合が多く、動き出しのシーズンも固まっている傾向です。良い方と出会う確率を高めるためにも、募集についてはその方法に則って動いていきますが、今後より柔軟な就職活動が当たり前になるといいなぁと思っています。

エバーセンスとしては、新卒・中途関係なく、通年で、一緒に働きたいと思える方と出会えたら嬉しいです。

募集中です!

主にWantedlyにて募集を出しているので、気になった方はぜひご覧ください。


きっとこんな方はエバーセンスに合うんじゃないかなと思います!

・何かをやりきった経験のある人
・やりたいことが明確な人
・スピーディに実行・挑戦していける人
・変化を前向きに楽しめる人
・失敗を学びにつなげられる人
・自身のビジョンとエバーセンスのビジョンが合っている人

こちらのnoteでも引き続き、エバーセンスの働き方やものづくり、メンバーのインタビューなどを企画していますので、楽しみにしていてくださいね。

この記事が参加している募集