エバーセンス

「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をビジョンに掲げる、株式会社エバーセンスの公式note。職人気質なものづくりや、メンバーの仕事に対する想い、あらゆる挑戦や失敗まで、まるっとお届けしていきます!https://eversense.co.jp/

エバーセンス

「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をビジョンに掲げる、株式会社エバーセンスの公式note。職人気質なものづくりや、メンバーの仕事に対する想い、あらゆる挑戦や失敗まで、まるっとお届けしていきます!https://eversense.co.jp/

マガジン

  • ninaruシリーズ noteまとめ

    ninaruシリーズについて書いてくださったnoteをまとめています。合わせて妊娠育児期に役立ったものも紹介してくださっているnoteが多いので、ぜひ参考にしてみてください!

  • 社員インタビュー

    社員へのインタビュー記事をまとめています。

  • 働き方・カルチャー

    エバーセンスの働き方やカルチャーについて書いたnoteをまとめています。

  • ninaru編集部

    ninaru編集部のメンバーによるプロダクトへの想いが詰まったnoteをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!エバーセンスです。

はじめまして、エバーセンス公式noteチームの真辺(@ran_manabe)です。 大好きなnoteという街に早く仲間入りしたいなぁと思っていましたが、ようやく本日オープンすることができました! はじめましての方ばかりだと思いますので、今回はみなさんへのご挨拶として、私たちエバーセンスについてや、なぜnoteをはじめようと思ったか、どんなことをお伝えしていきたいかについてご紹介したいなと思います。 家族に寄り添うアプリやWEBメディアをつくっている会社です私たちエバーセン

    • 【男性育休・6ヶ月】パパninaruの担当者が感じた「#男性育休 の3つのモヤモヤ」とは?

      なぜ「#男性育休 モヤモヤ」を発信するのか?記事をご覧いただき、ありがとうございます。パパ専用アプリ「パパninaru」のプロダクトオーナーを担当しているミキです。 過去記事はこちら https://note.com/eversense/n/na27efe3a4f8b 22年12月に第一子が誕生し、誕生直後から6ヶ月間、育児休暇を取得しました。意気込んで育休に入ったのですが… 育休の感想を一言で表すと「これは大変だ、、、」という感想でした。 オムツ替え、沐浴、授乳をこな

      • 祝!10周年イベントレポート

        こんにちは。コーポレート部の世永です。 関東の梅雨はどこへ行ってしまったの?そんな猛暑が始まった6月下旬、 もっと熱いイベント「エバーセンス 祝!10周年イベント」が都内で行われました。 エバーセンスが設立されたのは、2013年1月23日。 今年で10年、「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる。」このビジョンを大切にユーザーに寄り添うプロダクトをたくさん作ってきました。 創業期メンバーもだいぶ少なくなり、フレッシュなメンバーも増えてきたので今までの10年を振り返

        • パーティー部主催のお誕生日会〜エバセンのインナーコミュニケーション②〜

          こんにちは。コーポレート部の世永です。 今回は、エバセンといえば!の恒例イベント、パーティー部主催のお誕生日会についてご紹介したいと思います。 こちらのnoteで「おつかれさま会」について書きましたが、今回も同じく「自分のチーム以外のメンバーとのコミュニケーションを深める」という部分でとても大事にしているイベントです! 運営メンバーのパーティー部とは?弊社には、最強の部署と言われている「パーティー部」があります。 詳しくはこちら。 メンバーは「事業部」「営業部」「コーポレ

        • 固定された記事

        はじめまして!エバーセンスです。

        マガジン

        • ninaruシリーズ noteまとめ
          26本
        • 働き方・カルチャー
          19本
        • 社員インタビュー
          9本
        • ninaru編集部
          11本

        記事

          オンラインとオフラインのハイブリッド入社式🌸

          こんにちは。コーポレート部の世永です。 暖かく春の優しい日差しが差し込む4月1日、エバーセンスにも1名の新しいメンバーが増えました! 昨年の9月からインターンとしてジョインしてくれて、既にこのnoteでもメンバーのインタビュー記事を書いてくれています。 エバーセンスとしては2年ぶりの入社式となりました。 今回このnoteを書くにあたり、真辺が書いた2年前の入社式ブログを読み返してみたのですが、当時はコロナの影響を受け、初のオンライン入社式を行うべく試行錯誤しながら準備した

          オンラインとオフラインのハイブリッド入社式🌸

          100以上の試案から生まれた、ロゴアイコン制作秘話|『ninaru小学生』ができるまで。#8

          2022年10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫ってきました。 前回はこちら。 第8回目の最終回は、デザイナーのハニさんです。アプリのデザインが出来上がる過程や、韓国でのフルリモート体制による苦悩などを、ご本人に綴ってもらいました。 こんにちは。ninaru小学生のデザイナー、HANIです! 今回の

          100以上の試案から生まれた、ロゴアイコン制作秘話|『ninaru小学生』ができるまで。#8

          若手エンジニアが感じた、新規開発での壁とその先|『ninaru小学生』ができるまで。#7

          エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 https://note.com/eversense/n/n403cf710da82 第7回目は、ninaru小学生の開発にメインで携わったエンジニアのひとり、スティールさんにお話を伺いました。 転職後初の新規アプリ開発で感じた壁や、エンジニアチームの開発時のエピソードなどを聞いていきます! カチカチな環境が嫌

          若手エンジニアが感じた、新規開発での壁とその先|『ninaru小学生』ができるまで。#7

          チームが迷ったときに立ち返るものを|『ninaru小学生』ができるまで。#6

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第6回目は、ninaru小学生の開発でスクラムマスター兼エンジニアを務めたガッキーさんです。 ninaru小学生の開発で取り入れた「スクラム」はチームにどんな効果をもたらしたのか、スクラムマスターとしてどのようにメンバーを支えていた

          チームが迷ったときに立ち返るものを|『ninaru小学生』ができるまで。#6

          多くの企業を見てきたコーポが受けたカルチャーショックとは?

          こんにちは、エバーセンスの有地です。 「エバーセンスって、どんな会社なのか。」 私が入社してから2年が経とうとしていますが、伝えたいイメージや事柄は多くあっても、この説明がとても難しいなと感じます。 そこで、何がエバセンらしさと言えるのか、インタビューを通してお伝えできればなと思い、今回は、いろんな会社の裏側を見てきたコーポレートのよなさんにインタビューをさせていただきました。 前回は、エバーセンスがずっと変わらず貫いていることについて、メディアプロデューサーのみゆきさん

          多くの企業を見てきたコーポが受けたカルチャーショックとは?

          現役ママとして「ひとりじゃない」と伝えたい|『ninaru小学生』ができるまで。#5

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。 エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第5回目は、アプリ内で読むことのできる記事の制作を行ったMP(メディアプロデューサー)の中から、みゆきさん・かなさん・ゆかさんにお話を聞きました。 プライベートでは、現役の小学生ママとして毎日を送る3人がどんな気持ちを込めて記事を

          現役ママとして「ひとりじゃない」と伝えたい|『ninaru小学生』ができるまで。#5

          6年間サービスを作り続ける編集者から見たエバーセンスとは?

          こんにちは、エバーセンスの有地です。 「エバーセンスとは、どんな会社なのか。」 私が入社してから2年が経とうとしていますが、伝えたいイメージや事柄は多くあっても、この説明がとても難しいなと感じます。 そこで、何がエバセンらしさと言えるのか、インタビューを通してお伝えできればと思い、今回、女性社員の中でエバセン歴最長、そしてメディアプロデューサー(MP)として最も長くサービスに携わり続けるみゆきさんにインタビューをさせていただきました。 話し手:佐野美由紀(ninaru事業

          6年間サービスを作り続ける編集者から見たエバーセンスとは?

          教員から転職後初めての仕事は1700個のドリルづくりでした|『ninaru小学生』ができるまで。#4

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。 エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第4回目は、アプリの主要機能の1つである学習チェック機能のドリル制作を務めたエイトさんにお話を聞きました。 今年の3月まで小学校の先生として働いていた経歴を持つエイトさん。先生としての経験や想いがどのようにドリルに反映されているの

          教員から転職後初めての仕事は1700個のドリルづくりでした|『ninaru小学生』ができるまで。#4

          スケジュール管理が苦手な人も得意な人もハッピーに|『ninaru小学生』ができるまで。#3

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。 エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第3回目は、アプリの主要機能の1つである「スケジュール」機能のPO(プロジェクトオーナー)兼開発チームリーダーのゆうPさんにお話を聞きました。 習い事や学童など何かと忙しくなる小学生の親を支えるスケジュール機能。他のスケジュールア

          スケジュール管理が苦手な人も得意な人もハッピーに|『ninaru小学生』ができるまで。#3

          親と子の「わからない」に寄り添えたら|『ninaru小学生』ができるまで。#2

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。 エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第2回目は、アプリの主要機能の1つである「学習チェック」のPOようこさんにお話を聞きました。 小学生の「勉強」を支える「学習チェック機能」に込められた想いやこだわり、開発中のドラマなど…どんなエピソードが飛び出してくるのか、楽しみで

          親と子の「わからない」に寄り添えたら|『ninaru小学生』ができるまで。#2

          不安な時に「開いてみよう」と思えるアプリに|『ninaru小学生』ができるまで。#1

          10月リリースの新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えするnote。 今回からは、エバーセンスでインターンシップをする金が、開発に携わったメンバーへのインタビューを通して、アプリに込められた想いや制作の裏側に迫っていきます! 前回はこちら。 第1回目は、ninaru小学生のPO(プロダクトオーナー)である坂上さんが「今回のプロジェクトが走り出す前に巻き込んでいた」と話す、友保さんです。 POが一番に巻き込みたくなる友保さんから、いったいどんなお話が聞ける

          不安な時に「開いてみよう」と思えるアプリに|『ninaru小学生』ができるまで。#1

          「ninaru小学生」の初期プロットが完成するまで。

          エバーセンスの坂上洋一です。2022年10月リリースを目指して現在開発中の新プロダクト「ninaru小学生」の制作内部をお伝えしたいと思います。 ↓前回はこちら。 今回は、「小学生の親向けのプロダクトをつくるぞ!」と決めてから、実際に開発プロジェクトが始まるまでを、時系列を追ってお話ししたいと思います。 ①2022年1月13日:新開発を社内発表上期方針発表会で、社内に対して新プロダクトをつくることを発表しました。 この時点で決まっていたのは、 ●ninaruの名を冠す

          「ninaru小学生」の初期プロットが完成するまで。