見出し画像

御霊祭 幾億の流れ星(7月2話・8月1話)

 今回のブログでは、東京の大塚・両国・渋谷本町(西新宿)でのイベントなど、夏らしい記事をお届けできればと思います。

 令和時代の日本列島を舞台に、美少女キャラ達と主人公あなたが紡ぐブログマガジンです。

私小説『地球学徒の日記

  • 7月19日(金曜)ブッククラブ 魂における「根本善」の回復
     オンライン読書会では、以前から読んでいる『心の刷新を求めて』の続きとして、今回は第4章の「与える事の重要性」「御国の約束に支えられる」「自己の全体を統合する」「自己に死んでいる」「自己への感受性は幾らか残る」「自分の利益を考えずに正しい事を行う」「怒り、報復、許せない心を越えて」を拝読しました。米国の心理学者フロムFromm(1900~1980)の研究などを参照しながら、堕落した自己を否定し、他者に奉仕する人生観の可能性を考えました。


7月20日(土曜)

  • オンライン講座 高齢者の健康
     大学の公開講座「高齢者の健康」が実施されました。高齢化が進む中で、健康寿命を伸ばすには「生活習慣」と「社会的繋がり」が大切である事を学びました。まずは、自分自身と他者・社会の繋がりを振り返る事が大切です。
    (横浜市 青葉区)


西巣鴨大塚「Story of Mine」

 この日は、大塚駅前(豊島区 西巣鴨町 北大塚)で緋那ひなちび様の生誕祭ライブが開催され、オンライン配信もされました。えむちゃん様など、可愛い出演者が沢山いらっしゃいました。

 誕生日おめでとう御座います!


7月21日(日曜)本所両国
「Re:Howling vol.3」

東京 本所(墨田区)
東京 本所(墨田区)

 今日は、昼から夜まで2か所でライブコンサートがあります。まず、昼間は両国駅前の会場に向かいます。

 いつもお世話になっている梨木なしきつむぎ様のほか、昨日の大塚ライブに出演されたえむちゃん様もいらっしゃいました。


渋谷本町
「Sparkler vol.1」

東京 渋谷区 本町
東京 渋谷区 本町

 そして夕方には、渋谷本町(西新宿五丁目駅)に移動します。こちらは夏祭をコンセプトにしており、浴衣を着ている人が多いです。

 昼間は両国に居た梨木つむぎ様も、今度はこちらに移動して出演。また、新たに奏音かのん様(グレーテルは大人にならない)やうる。様の歌も聴く事ができました。ありがとう御座いました!


  • 7月22日(月曜)大森池上 夏祭実行委員会
     地元の公民館で、8月下旬に開催される夏祭の第二次実行委員会に出席しました。
    (東京 大森 池上町)

  • 7月26日(金曜)ブッククラブ 霊的な変化
     先週と同じ本の第5章「霊的な変化」前半部を読みました。人間は不完全な存在ですが、それは内面や行動を改善する努力をしない言い訳にはなりません。達成すべきビジョンを明確に思い描き、そのゴールに向かって人生を走り抜く事が大切です。

  • 天文部 スペクトル分光器
     夕方に参加した天文部では、太陽などの恒星の色を決めるの種類(スペクトル)について学びました。これによって「青白い星や赤い星は多いのに、なぜ緑色の星は少ないのか?」→「緑色の恒星には、青や赤の光も含まれており、それらと混ざって黄白色になるから」などを考える事ができます。

  • 大森池上 撰時抄を読む
     夜、地元の大本山菩提寺では、本殿での法話・修行会が行われていました。平安時代末期から日本は、正しき道徳が失われ、人々の心が乱れ、国内外で戦災が絶えなくなる「末法」の時代に入ったと言われます。その混乱の渦中にあって、鎌倉時代を迎えた私達の先祖は、元寇という亡国の危機が迫る中で、末世を乗り越える智慧を探し求めました。

  • 7月28日(日曜)遠江とおとうみ浜松 インド思想を学ぶ
     浜松市の福祉センターで開催された、インド哲学の学習会に参加しました。一時的な享楽でない本当の幸せを手に入れる方法を、インドの古典に基づいて考えました。具体的には読書、毎朝の瞑想、感情のコントロール、心身の健康、利他的な生き方などが挙げられます。
    (静岡県 浜松市 中央区) 

  • 8月2日(金曜)ブッククラブ 御国での生活を思い描く
     先週から読んできた第5章「霊的な変化」後半として、今回は「御国での生活を思い描く」「御国の人となる意志」「意図には決意が伴う」「手段」「普段からの訓練」「間章」を読みました。正しい生き方をしたいと望み、それに対する充分な助けを欲するならば、明確な決心を以て実践する事が求められます。

  • 天文部 スペクトル分光器の製作
     今日は、天文部の夏休み追加活動もありました。17世紀にニュートンが解明した手法を用いて、光の成分(白色光を構成する七色)を調べる簡易分光器の組み立て方・使い方を学びました。

  • 8月5日(月曜)大森池上 御霊祭
     いよいよ8月を迎え、今月末の夏祭に向けた最後の実行委員会に出席しました。公民館の隣にある大本山菩提寺では、昨日から納涼盆踊(御霊祭)も催行されていました。

  • 8月9日(金曜)天文部 恒星スペクトル型と流星群
     先週までの分光器・スペクトル型の話に加え、今月中旬に良く見えるペルセウス座流星群を、日本の箱根山や、ハワイの望遠鏡(中継映像)から観測する企画について話し合いました。そして、この流星群の観測などを目的とした、箱根での合宿が計画される事になりました。

 こうして8月上旬が終わり、私達はお盆休みを迎えました。 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?