見出し画像

ゼロの【140字小説】4連発!

デジタルアートセンターPlus広島の利用者・ゼロさんが制作した【140字小説】4連発です。社会をチクリと風刺するゼロさんの視点を、ユーモラスな140字小説でお楽しみください!

挿絵は同じくデジタルアートセンターPlus広島の利用者、
揚げ豆腐さんが制作したものです。



労働が感謝しろ


「仕事納め」僕たちの休みがそう呼ばれたのは、
いったいいつぐらいだろう……。

休みだったのに客は来るわ、一言文句を言っただけで帰っていくわ、
そんな大変な日々を過ごしていた……。

そして12/31……やっと休みが取れた……!
実家に帰ってあの店で欲しいもの買って……
そういえばお金あったっけ?……

「全部使ってしまった」

【完】


お客様は〇〇


「お客様は神様だ!」と怒鳴りこむクレーム客/挿画:揚げ豆腐 さん

「俺は客だぞ!」

……?

その問いの意味が一瞬分からなかった……。

一体どうすればいいのか分からない、
ただ客の不注意でコーヒーをこぼしたのに
「無料で交換しろ!」とか
意味が分からない。

分かってはいけない………こんな客はもう神様ではない。

いやもはや「お客様は神様」の時代は終わったのだ。
帰ってください。

【完】


郷に入っては郷に従え


「ここの社員は態度が悪すぎる!」

……なんだコイツ……?
人の会社に土足で入ってきた上に文句を言ってんじゃねーよ。

ウチの会社にはウチのやり方って物があるんだよ、
社員食堂の中では何があっても
絶対喋るなって決まりを
たった一人の外部の人間が変えようとするんじゃねーよ。

お前の食堂は隣のB棟のはずだろ?

【完】


表現の崩壊


「このキャラのここが嫌だ!」

そう言っても……これが自分の表現なのですが……?

「表現の自由」と言っても聞かない。
「直せ」の一言だけ言う。

たった一人のためだけに
自分の表現を崩したくないのだが……
ただある場所モチーフにした
キャラを描いただけなのになんで……?

ただ批判したいだけなのか分からん。

【完】

デジタルアートセンターPlus広島について


こちらは当事業所利用者さんのクリエイティブです。
デジタルアートセンターPlus広島では、新規利用者さんを募集中です🍀
お仕事についてご依頼のご連絡もお待ちしております👍
下記リンクよりお問い合わせください。


・執筆 ゼロ さん
・挿画 揚げ豆腐 さん
・©デジタルアートセンターPlus広島


ゼロさんの他の作品




いいなと思ったら応援しよう!