
たった3分で読める、ゲームは人生の役に立つ
脳科学者に聞くゲーム依存症
やっぱりやりすぎなのはよくないかな、と思っていたのですが、一番気をつけなければいけないのは、人間関係が破綻してしまうかどうかということらしい。
ゲームを人生の役に立たせるには?
役に立つと思うことが大事→攻略本も読書の一環
オリジナルのルール作り→限られた資源、ハンデ、縛りプレイ
自分なりの工夫で人生は面白くもなるし、つまらなくなることもある。
著者の和輝さんが行う地域復興に必要な知識は信長の野望から得たものもあるそうです。
ちょっと残念なこと
まず真似から入って上達していくのはいいことです。攻略サイトの情報はとても役立つし、上手い人のテクニックを真似すれば、自分で練習していくより早く上達できます。ですが、そればかりになってしまってはいけねい、と和輝さんは言っています。
ただの真似なのに自分が強くなったと勘違いして終わらないように自分の力で上達していけるといいですね。