見出し画像

★2022年の新酒「初しぼり」★昔ながらの手法でしぼる馬上酒造の日本酒【広島県安芸郡熊野町】

先日(11月27日の昼過ぎ)、晩酌用のお酒をきらしてしまったので、お散歩ついでに馬上酒造へ夫婦で伺いました。

すると……。

なななんと‼️
幸運にもその日が新酒の「初しぼり」をされる日だったんです💕

今回、ご厚意で「初しぼり」の様子を拝見させていただくことができたので、ご紹介させていただきます(≧▽≦)

昔ながらの手法にこだわった馬上酒造の上槽作業を、とくとご覧ください👀
(上槽=醪(もろみ)をしぼって、「酒粕(さけかす)」と「日本酒」にわける工程)

馬上酒造の場所など詳細情報

馬上酒造は、熊野筆で有名な広島県安芸郡熊野町にある小さな酒蔵です。

・【Instagram
・【facebook

住所:〒731-4215 広島県安芸郡熊野町城之堀2丁目5−16
電話:082-854-0104
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休

あえて昔を残した趣ある酒蔵

馬上酒造の酒蔵は、お店の右奥にあります💕

馬上酒造の酒蔵

酒造りのために、あえて「昔」を残した酒蔵は、明治26年(1893年)に創業した当時のまま。

一歩足を踏み入れると、時空を超えて先人たちの息吹を感じることができる……。

そんな、優しさの中にも筋が一本通った「大号令」の味をそのまま肌で感じることができる場所でした。

キレ味最高!馬上酒造の日本酒は伝統製法で作られていた!

今回拝見した2022年、新酒の初しぼり‼️

これは、醪(もろみ)をしぼって、「酒粕(さけかす)」と「日本酒」にわける「上槽(じょうそう)」という工程になります。

実は、上槽には3種類(槽がけ、袋吊り、圧搾搾)の方法があるのですが、馬上酒造では江戸時代から続く伝統的な手法「槽がけ(ふながけ)」で日本酒をつくっています。

この「槽がけ(ふながけ)」という手法で作られる日本酒は、今となってはとても珍しくて貴重なんですよ😆✨

馬上酒造でおこなわれる槽がけ(ふながけ)

槽がけ(ふながけ)は、「槽(ふね)」と呼ばれる場所でおこなわれます。

馬上酒造にあった槽(ふね)は、全長約3メートル。
その名の通り「船」みたいな形の箱でした🚢

👇👇馬上酒造にある槽(ふね)がこちら👇👇

馬上酒造にある槽(ふね)

初めて拝見する槽(ふね)に大興奮(#^.^#)

そこに、何やらモーターのような機械を接続して醪(もろみ)を槽(ふね)に運んでいきます🎵

醪(もろみ)を槽(ふね)に運ぶ機会

流れてきた醪(もろみ)を袋でキャッチ💕

醪(もろみ)を袋に入れる

槽(ふね)の中に寝かせて並べます‼️

槽(ふね)の中に醪(もろみ)袋を並べていく

写真からも大変な作業だということは、おわかりいただけるのではないでしょうか❓

そして、ここから杜氏さんたちのカッコよさが爆裂( *´艸`)
(世の奥様方が喜ぶシーンが到来するのでございます😆💕💕)

馬上酒造の杜氏さんがカッコ良すぎる件

馬上酒造に伺った日は、わりと暖かかったのですが、普段この槽がけ(ふながけ)という作業は、5~6度の雪が降ったりしている中でおこなわれるので、「冷たくて寒い大変な作業なんです」とおっしゃっていました。

それに、
力仕事でもあるし……。
立ち仕事でもあるし……。
前のめりにもなるし……。

めちゃくちゃ大変~‼️

それにも関わらず、ひとつひとつの行動にメリハリがあって、力強く男らしい杜氏さん🎵

めちゃくちゃカッコよかったです😆

馬上酒造の推しメンは、やっぱり村上さん♪♪

馬上酒造の杜氏さんの中で、ひときわ女性心をくすぐるのが、私の推しメン村上さんです~(#^.^#)

👇👇村上さん👇👇

真剣な表情の村上さん
笑顔で横を向いたときの村上さん
顔は見えずともオーラのみでイケメンになれる村上さん

熊野町で「イケメン図鑑」があったら、絶対に登録されるだろうな~🎵

イケメン杜氏さんに会いたい奥様方は、馬上酒造にレッツゴー‼️……でございます🎵

まとめ

大号令でお馴染み♪
馬上酒造の2022年、新酒初しぼり(上槽)に立ち会うことができました💕

馬上酒造では、江戸時代から続く伝統の槽がけ(ふながけ)という方法で上槽しています。

寒い中おこなわれる槽がけは、とても大変な作業ですが、力強く作業を進行する杜氏さんの姿は圧巻です‼️

優しい中にもキレがある。
馬上酒造の日本酒を実際に熊野町で体感してみてください。

イケメン杜氏の村上さんに会えるかもしれませんよ〜♪♪



いいなと思ったら応援しよう!