![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16766461/c8e9151cf5e099aa9238bd2bf937af4d.png?width=800)
AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジンでは、えとみほの「実体験」をベースに、…
¥750 / 月
- 運営しているクリエイター
2023年6月の記事一覧
「あいの里」を見て再認識したポジショニングの重要性
Netflixオリジナルの「あいの里」全18話を一気に視聴した。
内容は2000年代に一世を風靡した「あいのり」そのまんまなのだが、ちょっと違うのは、出演者が35歳から60歳までの中高年の男女で、舞台となるのが古民家であるという点である。
「あいのり」に比べると、大人同士ということもあって、表現がストレートだったり、自分以外の子どもや家族のことが出てきたりして、人生いろいろだなぁと考えさせられ