見出し画像

稼げるフリーランスのタイムマネジメント〜タスク管理が勝負〜

「フリーランスはタイムマネジメントが命」ってくらい、私は時間管理を大切にしています。会社員とフリーランスの違いは自分のために使える時間が多いという点。ならばそのメリットを十分に活かしていきながら、自分の収入と時間の双方を上手く手に入れていきましょう。

フリーランスになって間もない方はまだサラリーマン時代のタイムマネジメントや、仕事のススメ方がまだ頭に残っています。仕事をするときに上司・同僚・部下の顔や仕事の展開を考えながら行っているかたも多いのではないでしょうか。

しかし、フリーランスにはその必要はありません。自分の判断で仕事をすすめられるので、自分の生産性と時間管理次第でどうにでも収益率を高めることができるのが素晴らしい点です。今回は私なりのテクニックをここで紹介。併せて稼ぐための断捨離方法に関しても見てくださいね。

💎💎💎本日のレシピ💎💎💎

1・SNSのチェクや返信は朝活でおこなう

営業やクライアント、仲間との交流のためにSNSを使っているかたは大変多いはずです。スマホ一つで色々なかたと交流できるのは本当にテクノロジーの進化のおかげです。

でも依存や中毒になっていませんか?毎日来る返信やフォロワー増ばかりが仕事になっていては肝心の本業がおろそかになります。私の場合フォロワーさんやメッセージの返信は朝活でおこないます。夜の時間に連絡くれる人が多いため、朝一で返せば悪い印象は与えません。

サラリーマンなら通勤途中でこのような作業をおこないますが、在宅での仕事が中心となるフリーランスの場合、家で他のタスクなどと並行に、まずはこの処理をきちんとおこなっていくことで、1日がすっきりとした気持ちで始まっていきます。

2・タスクの優先度を決める

次に大切なことが、自分のタスクに優先度を設定することです。案件の納期は信用問題に関わりますので、必ず守っていかなければなりません。1日の始めに全タスクを洗い出し、納期が迫っているものや金額の高い案件をピックアップし、優先順位を決めていきます。そしてそれを午前中、午後、就寝前と振り分けていきます。

この時に自分でこなせないような量のタスクを入れないことがポイントです。量をこなすと生産性と質は落ちます。プロとして質の悪い作品を納品することはあるまじきことです。自分のキャパシティーをしっかりと理解して誠実な仕事をすることが大切です。

稼げるフリーランスはこの点を理解しています。質と量とスピードを維持できるタイムマネジメントを作っていくことが大切なこととなります。

3・SNSのフォロワーアップ作業は1回5分まで

1日の仕事が始まっていくと、急ぎ足で時間は過ぎていきます。集中して自分の仕事ができるのがフリーランスの特権ですが、ときには休息も必要です。作業をしながら、SNSのフォロワーアップ作業もおこなっていくことも大切です。私の場合90分程度の仕事を終わらせてから、SNSを5分ほど確認しています。

新たな面白そうな方がいればフォローしますし、またいいねなどの作業もこの時におこなっていきます。疲れた脳を休ませる意味でも良い作業ですが、ついつい長時間おこなうことで、時間を無駄にします。

4・夕食後はインプットと残った仕事の処理と管理作業

フリーランスになってから早寝早起きが習慣化した私にとっては早ければ夕方6時には夕食を摂ります。そしてその後は残ったタスクをこなしていきます。

人間1日の最後はやはり生産性は落ちています。ここではミスなく確実に仕事をこなしていきながら、1日の終わりのフィードバックを自分に課します。やった仕事の整理やインデックス化や、振り返り、ツールのメンテナンスなどを並行しておこなっていきます。

一通りの作業が終わったら、楽しみな読書タイムです。本でもインターネットでもSNSのフォロワー様でも、自分がアンテナ張ってる分野のインプットをすることで、今後の自分の勉強時間にあてています。

5・自分でなんでも決めることができるのが強み

フリーランスの最大の強みは自分の裁量で時間とお金を自由に使えることです。サラリーマンは仕事をするにも利害関係者が多い中での仕事となります。

そのようなストレスなくクライアントファースト、クオリティーファーストで頑張れば必ずや結果はついてきます。稼げるフリーランスはどこに力点を置くかがわかっています。

自分の専門性の高い分野に集中的に時間とお金を投下して、付随する作業をいかにロスなくこなすかが大切です。

時間が収益と密接な関係を持つのがフリーランスの大きな特徴です。稼ぐために多くの資源を集中できる時間帯や時間をまずは割り出し、関連作業をどの程度、どこまでやるかを考えていくことで、生産性と収益性は大きく変わっていきます。

自分なりの時間管理で好きなことで稼げるのがフリーランスの特権ですから、常に稼げるタイムテーブルを作っていくことが大切ですし、これは副業で稼いでいくうえでも同じ考え方となります。

6・コミュニケーションに使う時間をおろそかにしない

SNSやチャットシステムが確立されてから世の中大変便利になってきました。いつでも簡単に人とコミュニケーションを図っていけるメリットは大変大きいですが、内容までを軽んじてはいけません。

稼げるビジネスパーソンやフリーランスはきちんとしたコミュニケーションを普段から確実にクライアントとおこなっています丁寧な文章や返信は次の仕事に繋がっていきますので、そこには十分な時間を使っていきましょう。

継続性も意識しないと副業でもフリーランスでも成功はおぼつきません。普段からこの点を理解しながら、より稼げるフリーランスを目指してPDCAを自分で確立することが大切です。

最後にタスク管理をおこなうためのベストなアプリケーションを紹介しますね。

〜今日のまとめ〜

ここまで見てくると、サラリーマンとフリーランスでもビジネスの本質は変わらないってことに気が付きましたか?

しかし、フリーランスの良い点は自分でビジネスやライフスタイルをクリエイトすることが可能となるという点です。そこを十分に理解していくことで仕事自体を自分で楽しんでいくことができます。

是非、稼ぎと自由な時間の双方を上手く手に入れてみてはいかがでしょうか。

【必読・稼げるライター養成講座】全記事はここから

🌏詳細なプロフィールやnoteでの取り組みはこちら🌏

💎↓↓稼ぎ力・ビジネス・芸術と役立つマガジン達は↓↓💎

noteをもっと楽しんでいきたいかたはこちらをご覧ください
ライティングをもっと知りたい方や効果的なテクニックはこちら
ハードな毎日を乗り切るハートウォームな言葉に触れるにはこちら
大好評なフォトギャラリーで癒やされたい方はこちらをご覧ください
ビジネスに必要なスキルやマインドが満載の人気コラム集はこちらから

🍷私の履歴書(Ermitageサイトマップ・過去記事一覧)🍷





いいなと思ったら応援しよう!

Ermitage~庵~ ライター×フォトグラファー×デザイナー
有料コンテンツはなるべく初心者のかたでも、気軽に読めるように値段設定していますので、こちらでサポート頂ける同志のかたいればすごく嬉しいな

この記事が参加している募集