見出し画像

■先週の振り返り(241028~1103)

えりたです。

先週は何をしていたかなぁと思い、スケジュールアプリを覗いてみたところ、ほぼ引き籠もりで締切仕事をしていたことが判明しました。まぁ、相変わらずな日常です。

が、先週は少し本を読む時間もありました。というのも、数年来の懸案事項である「Iphone依存」、もっと言えば「SNS依存」を乗り越えようと、物理的にIphoneをシャットアウトする時間を設けたのです。

〔2時間、Iphoneの電源を落とす〕を繰り返す。

もちろん、「私に用事のある人などこの世にはいない」という謎の自信が根底にあったりはします(え) が、兎にも角にも物理的に「めんどくさい」仕様にして、自分からIphone依存を取り除こうとしたのです。

結果は、たま~に狂ったように? TikTokを眺めていることもありますが💦、それでもずいぶんマシになったようで、その結果、本を読む時間も確保できるようになったのでした。

そんな先週の振り返りです。




■先週、高評価をいただいた記事

先週も記事に高評価をいただきました。ありがとうございます!

■大河ドラマ『光る君へ』第40話「君を置きて」感想―ぼくは寂しい空へ還りたくはない。ここで眠らせておくれ。

■騒がしい内向型の真実―『「静かな人」の戦略書』

■【写真館392】天守礎石@名古屋城

■【写真館393】目にはさやかに見えねども@名古屋城

■【写真館395】ひとかけらの秋がありました@名古屋城

■【写真館396】冬の訪れを感じるとき

■【写真館397】思うよりも大きくて

■【写真館398】霧にけぶる城@岡山城


■先週、ご紹介いただいた記事

先週も記事をご紹介いただきました。ありがとうございます!

■シゲクさん/11月からでも間に合う!これから楽しみたい大河ドラマ「光る君へ」(241103)

■シゲクさん/シゲクの有料note限定共同運営マガジンだより(241102)

■シゲクさん/2024年10月の感謝

■なな@有料note×Kindleの専門家さん/2024年10月の感謝

シゲクさん、なな@有料note×Kindleの専門家さん、いつもありがとうございます!


■先週のおすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』第40話「君を置きて」感想―ぼくは寂しい空へ還りたくはない。ここで眠らせておくれ。

■掌の上で心地よくフルコンボを喰らう―『偽者論』

■騒がしい内向型の真実―『「静かな人」の戦略書』

■2024年度共通テスト国語について①―現代文のこと

■【写真館763】15周年!!

■【写真館762】説得力ありすぎ

■【写真館761】満潮

・ ・ ・

このところ、【写真館】noteをメインに更新しています。毎日20時更新です。写真とエッセイの、さくっと読める記事、夜のひとときのお供に御覧になってみてください。


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。
また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

■【えりた書店】

■大人ほど役立つ学び直し国語

■えりた写真館マガジン

■えりたの花を楽しむマガジン

これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめた記事も含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。
今後セールに出すこともありません。
今がいちばんお得にお買い求めいただけます。

・ ・ ・

今週もこつこつ書いていきます。記事たちをお見掛けになりましたら、どうぞよしなに。

んじゃ、また。

いいなと思ったら応援しよう!

えりた
記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!