![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114189157/rectangle_large_type_2_e41dcfa64e13164b24eb0dfaad4f11f0.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
【写真館326】木のある平和
今日の一枚はコチラです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114189809/picture_pc_c33280703a61fc13dc76ee4064684ded.jpg?width=1200)
名古屋城の表二の門を抜けると
ふいに四角い広場に出ます。
さほど広くはないのですが
周りは石垣で囲われています。
見上げると、石垣の上には
木が生い茂っています。
城が軍事要塞としての機能を
果たしていた頃は
ここには塀が築かれていたそうです。
その塀には穴が空いており
そこから敵を狙い打てたのだとか。
敵からすれば
見えないところから
雨あられのように銃弾が降ってくるわけで。
今はそんな時代ではありませんから
塀は樹木に変わり
穏やかな姿を見せています。
そのことにふと
大きな感謝をするのでした。
・ ・ ・
■えりたマガジン
■『どうする家康』を10倍楽しく見るために
■えりた書店
■おすすめ記事
いいなと思ったら応援しよう!
![えりた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110548732/profile_1b1cf1cb098213b617afc4bfe5c69bd1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)