見出し画像

【写真館760】空飛ぶイルカ

今日の一枚はコチラです。

更新したい写真は山ほどあるのに、なかなか記事にできず、タイムラグがものっそいことになっていますが(笑)少しずつでも見ていただけたらなぁと思いながら、今日はコチラの一枚をご紹介です。

たしか、これはまだ10月のお話(笑)

我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまが「堀川クルーズ」の案内人を務められたときの写真です。…とのは欠片も写ってませんが💦

名古屋城近くにある、朝日橋から納屋橋に向かって下っていくと、不意に「イルカ」が出現します。

ビルの壁面にどど~んっと容赦ない大きさで、空を目指すイルカさん。これをここにデザインした方は、何を願い、何を祈ったのか。あまりの脈絡のなさに、辟易するのを通り越して、感動さえ覚えてるのですが、想像の糸口すらないことがより強いインパクトになって、胸に迫ってくるのです。

青い中を笑みながら、泳ぐイルカ。詩的で、不思議で。その一瞬だけはとのを忘れて、見入ってしまうのでした。


■おすすめ記事

■【写真館394】「あき」は「あき」でも…

■大河ドラマ『光る君へ』第40話「君を置きて」感想―ぼくは寂しい空へ還りたくはない。ここで眠らせておくれ。

■嘘でつながる。知らんけど。―『ぼくらは嘘でつながっている。』

■足跡と思いを辿るスケッチ―『円空を旅する』

■2024年度共通テスト国語について①―現代文のこと

■2024年度共通テスト国語について②―古典(古文、漢文)のこと


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。
また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

■【えりた書店】

■大人ほど役立つ学び直し国語

■えりた写真館マガジン

■えりたの花を楽しむマガジン

これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめたものも含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。
今後セールに出すこともありません。
今がいちばんお得にお買い求めいただけます。

・ ・ ・

んじゃ、また。


いいなと思ったら応援しよう!

えりた
記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!