見出し画像

【写真館660】おれたち最高♬

今日の一枚はコチラです。

私はチェッカーズが大好きです。幼い頃からずっとファンで、私のリズム感や音楽の好みは、彼等の音が基本になっています。

チェッカーズは1992年人気絶頂のなかで解散しました。そのときの喪失感は未だ心の奥に残っています。ですが、時を経て。楽器陣である、トオルさん、ユージさん、なおちゃん、クロベエさんが「アブラーズ」を結成し、再び「彼等の音」を奏でてくれるようになりました。

そうして、さらに時は過ぎ。

先日、トオルさん、ユージさん、なおちゃんの3人が名古屋で「アブラーズ」のミニサミットを開催してくださいました。ゆる~いトークあり、超絶に恰好いい曲あり。泣いたり笑ったり。無心に彼らの音を浴びて、また明日からがんばるためのパワーをもらえる時間でした。

今日の一枚は、そのとき撮ったステージの写真です。ギターが3本。アコギ3本で、あんなに恰好いい音楽がつくれるなんて、ほんとにすてき過ぎ!

次に彼らのLIVEに行けるのは10月です。そこまで、なんとか諸々をやり過ごして、万全の態勢でLIVEへ行けるよう精進しようと思います。



■おすすめ記事

■noteと推し活とエッセイ

■7月23日 ふんわりとSNS断ち

■【365日毎日更新達成記念】やる気が起きないとき、noteとどう向き合うか

■自分のこころが迷子になっていたことを知る―『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。
また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

■【えりた書店】

■大人ほど役立つ学び直し国語

■えりた写真館マガジン

■えりたの花を楽しむマガジン

これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめたものも含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。
今後セールに出すこともありません。
今がいちばんお得にお買い求めいただけます。
・ ・ ・
んじゃ、また。


いいなと思ったら応援しよう!

えりた
記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!