![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103944222/rectangle_large_type_2_d3df05f0403c75884d8f2f4007c838f5.png?width=1200)
■15週連続!たくさんのスキをありがとうございます!
先日まで、四月って春だよね…?と半袖を着るべきか、長袖で通すべきか迷っていたのに、昨日あたりから「いくらなんでも、寒が戻りすぎじゃね?」と説教したくなるほど、寒いです。
が、みなさま如何お過ごしですか?
私は、全力で追いかけてくる原稿の締め切りと取っ組み合いをしながら、本を買いたくなる衝動とも戦い、時々負けてます(だめじゃん)。
さて、そんな今週もコングラボードをいただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103944226/picture_pc_a061136d6cf86e28e9551d0a66830796.png?width=1200)
いただいたのはコチラの記事です。
鴻上尚史さんの『世間ってなんだ』の書評です。
こちらは27年間にわたって連載されたエッセイのなかから、「世間/社会」に関するモノを選りすぐって、加筆修正され、まとめられた新書です。
鴻上さんのエッセイですから、軽妙な文体で、とても読みやすいですが、あちこち刺さります。正体の見えないものに対して息苦しさを感じる方に超おススメ。よろしければ、ぜひ。
また、この記事は有料ですが、マガジンがお得です。5冊分のお値段で、今なら10冊分読めます。こちらも、よろしければ。
・ ・ ・
こうして、コングラボードをいただくのも15週連続!
みなさま、いつも本当にありがとうございます。とても大きな励みになっていますし、書くための燃料をごりごりといただいています。
最近は、原稿仕事に追われて余裕がなく、なかなかnoteに時間やメンタルなリソースを割けずにいます。が、今週も楽しく呑気に、笑顔でいられるペースであれこれと書き綴ろうと思います。
今週もどうかよろしくお願いいたします。
んじゃ、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110548732/profile_1b1cf1cb098213b617afc4bfe5c69bd1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)