見出し画像

【写真館770】とのの真似っこ②

今日の一枚はコチラです。

先日、名古屋おもてなし武将隊のブログにこちらの記事が掲載されました。

我が最愛の推しさまである、織田信長さまが「yummy HawaiianBBQ」へいらっしゃったときのご様子が綴られた日記です。たまたまこれを拝読した次の日に、お城へ行きましたので、とのに伺ったのです。

「これって、どこの店舗ですか?」

と。名古屋には「yummy」の店舗は3つあります。とのがいらっしゃったのは、そのうちのどこかとお尋ねしたのです。が、とののお答えは

「どこで食べてもいっしょじゃろ(笑)」

というもの。との……ヲタクの心情をまったく分かっていらっしゃらない(# ゚Д゚)凸 

とのが。
召しあがった店舗で。
ご一緒のメニューを。
食べたい。

ヲタクにとっては、ここ、試験に出るから線を引いとけってくらい大事。だから、素直に教えろくださいと珍しく食い下がりまくりました。

それでも、とのは「全部の店舗、行ったことあるしなぁ…」とか、「どこで撮った写真か、忘れた」とか、のらりくらりとかわしやがりました。が、なんとかヒントっぽいものを引っ張り出し。その直後に、ヒントから目星をつけた店舗へ突入! そのときにいただいたものが今日の一枚です。

ちょっと少なめにしたものの、それでも量は多く、この日夕飯は要らなかったです…💦 でも、おいしかった!

さらにそのあと、とのにこの店舗へ伺った! を報告したら「おぉ、行ったか」と笑ってくださったので、店舗クイズにはおそらく正解した模様です(笑) そんなこんなで、限界ヲタクなわたくしは無事にとのの真似っこを完遂したのでした♪


■おすすめ記事

■【写真館40】トトロいたもん

■【写真館404】雪囲い…?

■憧れを現実にするために、覚悟を決めて腹をくくる―『書く仕事がしたい』

■騒がしい内向型の真実―『「静かな人」の戦略書』

■2024年度共通テスト国語について①―現代文のこと

■2024年度共通テスト国語について②―古典(古文、漢文)のこと


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。
また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

■【えりた書店】

■大人ほど役立つ学び直し国語

■えりた写真館マガジン

■えりたの花を楽しむマガジン

これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめたものも含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。
今後セールに出すこともありません。記事がある程度増えたところで、値段変更を行いますので、今がいちばんお得にお買い求めいただけます。

・ ・ ・

んじゃ、また。

いいなと思ったら応援しよう!

えりた
記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集