
近頃やたらと髪型に絡む。
先日、明け方にハッと目が覚めた。
夢でものすごく怒っていた。
私には珍しく、鮮明に覚えている内容。
ある日、行きつけの美容室から帰ってきた夫。
帽子を取ると、とんでもない髪型に。
上から3分の1くらいしか髪の毛がなくて、下は見事にツルピカに。
そして残った髪は、わりと長めで変なパーマがかかっている。
モヒカン?パイナップル?三つ編みしたらラーメンマン?
開いた口が塞がらない私。
「なんか、新人くんのお任せでこんななっちゃった。ツーブロックって言ったんだけど。」
涙ぐむ夫。
いや、これはあかん。仕事行けないじゃん。
速攻、美容室に電話する私。
ーーえっと、店長に代わってもらえます?あ、店長?今日の主人の仕上がり確認されました?
店長「あ、ちょっと席外してて。。」
ーーえ?新人に任せて確認なしですか?!有り得ないんですけど?!!今すぐ行かせますので、どうにかしてください、この髪型。どうにもならないかもですけど!そしてもちろん返金で。慰謝料請求したいくらいなんですけど!!!
とまあ、ここで目が覚めて。
怒り狂う自分に驚いた。
そして呆然。
なんであんなに怒ってたんだろ?
変な髪型になったとしても、多分夫なら自分でクレームつけるはずだ。泣き寝入りで帰ってくるはずがない。そして私も、子どもの事では怒ることはあっても、夫の事であんなにクレーム付けないはず(これまでも皆無)。
さらにしばらくして、その時の髪型が思い出され、可笑しくなってきた。
ーーめちゃくちゃウケる~!あんなんできるなんて、新人くん、逆に天才!
朝ごはんを食べながら家族にシェアした。思った以上にウケた。
だよね。
*
2つ目。
甲子園球場の中継を観ている。どの試合にもドラマがある。青春。
そして高校野球と言えば、坊主の選手達(減りつつあるけど)。
私の田舎でもそうだった。
中学の頃、2つ上の兄が野球部だった。
大事な試合の前になると、短めの坊主にしていた。
いつもは床屋に行っていたが、なぜかその日、自宅の庭でバリカンで刈ることになった。しかも、不慣れな父が。
バリカンの音がして30分後。
兄が庭で泣いていた。
びっくりした私は母に尋ねた。
ーーお兄ちゃん、どうしたの?
母「お父さんが、バリカンにカバーを付け忘れてね。短くなり過ぎちゃったのよ。」
短いなんてもんじゃない。青い、青が過ぎる。
額の真ん中から刈り始めたので、もうそのまま続行するしかなかったのだとか。
私は兄とはそんなに仲良く無かったし、怒られるのを見てざまーみろなんて思う可愛くない妹だったが、この時ばかりは兄が不憫でならなかった。
失敗した父も寂しそうな背中をしていた気がする。
ただ、翌日、部活に行くと、
「おっ、気合い入れてきたな!!」と監督に褒められたのだとか。
高校球児を見て、そんな事を思い出していた。
**
そして、最近子ども達が歌ってるこちら、『強風オールバック』。
分かるー!
強風受けてオールバックになっちゃうよね。
なんならその前にキャップも飛ばされちゃうし。
メロディーも中毒性がある。
***
やたらと髪型に関する話題に絡まれるので、何かのお告げなのかなと、落ち着かない毎日。
そういえば、お義父さん、最近どうかな。
久しぶりにテレビ電話してみようかな。
****
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんのスキに励まされています♩
***2023/8/21追記***
