
夫が詐欺に遭いまして、のその後。
遡ること、約1年前。
夫が振り込め詐欺に遭った。
絶版したはずの書籍を買おうとして、怪しいサイトに飛び付いてしまったのだ。
警察に被害届を出したところ、振込先の銀行口座を凍結することができ、そこには、他の被害者のものと一緒に、夫が振り込んだお金も残っていたらしい。
それからしばらく忘れていたのだが、夫が銀行や警察で手続きをしていたところ、なんとこの度、被害額が100%戻ってきたのだ。
やったー!
半分諦めていたのだけれど、気付いた時点で素早く専門家に相談し、届出を出すことのメリットを実感した。
お金が戻ってきたこともうれしいけれど、それ以上被害がなかったことも有り難い(個人情報が漏れていたので、色々心配していた)。
詐欺師は、口座を乗り替えて、きっと同じような悪行を繰り返しているんだろうと思う。夫のような被害者がたくさん出ないことを願うばかり。
…
テレビでも、警察からのメールでも、毎日のように詐欺被害のお知らせが届く。
最近でも、「国際ロマンス詐欺(!)に遭って500万円近く騙し取られた」、「SNSで持ち掛けられた投資詐欺で4000万円失った」などの情報が流れてきた。
額の大きさにも驚くが、その気にさせるテクニックが秀逸(悪い意味で)なんだろうなあと感心してしまう。優秀な頭脳もあるんだろう。
何か別のことでそれを活かせたら、違う人生があっただろうに、と思ったところで何にもならないのだけれど。
とにかくこれからも、私自身が詐欺等に巻き込まれないよう、気を付けて生活していきたいと思う。
夫の返金に御尽力いただいた皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。
*
最後までお読みいただきありがとうございます。
ロマンス詐欺とか絶対自分には関係ないと思っても、分からないですからね~(被害者の方、私より年上でした!)。
ではまた。