![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56040372/rectangle_large_type_2_6be6e8cb2ca0f859406232a3a3953de7.jpg?width=1200)
note大学新入生卒業🎈|1ヶ月振り返り
本日も読んでいただきありがとうございます💛
さて、note大学に入学し1ヶ月が経ちました。
つまり新入生も今日で卒業です!!!!
note大学に入学し、たくさんの学びを日々頂いております。
今日はこの1ヶ月を振り返ります。
▶数字の成長
・入学時(06/04入学です)
・現在
爆上がり!!!!ですね。
本当に感謝しかでてきません!!!!
『多くの方に読まれるnoteを目指すサークル』
まさにその通り、さすがnote大学、さすがひな姫さんです。
オーナーのひな姫さん、本当に20歳ですか?
と、疑うぐらいの思考力・行動力がある素敵な方です。
note大学のみなさん、いつも支えてくださり
本当にありがとうございます💛
もし、変わりたい!!!と思っている方が
いらっしゃいましたら
ぜひ一度!!!覗いてみてくださいね💛
▶ここ見てほしいところ
そう!!!コメント‼︎‼︎
コメントして頂けることが本っっ当に多くなりました💛
そしてコメントのうち半分くらいは一度くれた方が、また別の記事にしてくれるという嬉しい状況です💛
ニヤニヤがとまりません。
愛を感じますよね。
むしろ、愛しか感じません!!!!
『つながる』ということの、本質に近づいたような気がします。
▶気持ちの変化
応援したい気持ちが溢れすぎている。
どういうことか。
こんなこと言うと怒られるかもしれませんが
自分のPVへのこだわりというのは少なくなりました。
(始めたばかりにもかかわらず💦)
もちろん、たくさんの方に読んで頂けるのは
本当に嬉しくて、日々励まされています💛
だからこそ!!!!してもらうばかりではなく
応援したい、そんな気持ちがメラメラと🔥🔥
「見てるよ!」「応援してる!」「頑張れ!」「いつもありがとう!」
そんな気持ちでニヤニヤしながら私はあなたの記事を読み、コメントしています💛
note大学に入り『noteを楽しむ』ことのきっかけをたくさん頂きました。
私が現在noteを楽しめているのは、みなさんのおかげです。
みなさんからいい刺激をたくさん頂いています!!!!
SNSがこんなにも温かい場所だと初めて思えました💛
▶一番の成長
私は『数字よりもつながりを大事にしたい』と気がつきました。
PVを狙った記事を書くより
(いや、そんな技術はないんですけど。笑)
気持ちを込めた記事を書く。
そして全力で応援する。
たまにコメントでボケてみる。
これが楽しくてしょうがないですね、ほんとに!!!!
🔶最後に
noteを続けていく上で『何を1番大事』に思っているのか。
そのことをこの1ヶ月で気づかせてくれました💛
みなさん、いつも本当にありがとうございます!!!!
私も暑苦しく応援させていただきますので
これからも、よろしくお願いします💛
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます💛
とってもとーっっても嬉しいです💛
また明日も会いましょう🎶
👇えりんぎってこんな人👇
👇こちらのサークルでもお世話になっています👇
最後まで読んでいただきありがとうございます💛
あなたのハートを頂きにまいります💛
いいなと思ったら応援しよう!
![宇宙えりんぎ(˚❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ)⁎🪐副キャプ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64680986/profile_57616b0e3c71f8de12988843f1c47d95.png?width=600&crop=1:1,smart)