2024年を振り返る
皆様こんにちは創作BL小説を書いている枝浬菰です!
今年を振り返ってみようコーナーです!
まず元旦 石川大地震とともに私もインフルで寝正月していました。
楽しくない年の始まりでしたね。
インフルは5年ぶりくらいにかかり福袋も買いに行けず地元の神社にも行けず楽しくなかったのが今年の始まりです。
1月は特になにもなかったかな。
2月は強いて言うなら「桜木町駅」の河津桜
綺麗だったから来年も行きたいかなと思っている。ただ平日でも混んでたし特別な御朱印がもらえるらしい。
後神奈川は雪降りましたね~~
まぁテレワーク勢には関係ない。
3月イースターでうさぎのカレーを作ってみた。
意外と可愛くできたので満足。
4月
私の部屋から見える電線によく来てくれるぽっぽちゃんの太ももがやばかったので激写した。あのもふもふに指を突っ込みたい。
後は表参道の行ってみたかったお店「ガレット」なんとか桜のを食べた。
美味しかったけど太りそう。
桜よりも公園に咲いているチューリップが上手に撮れて一人テンション上がってたの思い出した。
意外と4月いろいろ行っていたみたい。
紀尾井町のプリンスホテルで友人とランチ。いつも思うが量多い。
ホテルアフタヌーンティーとかランチとか超絶好き。
プリンスはアプリで会員登録してるだけで値引きされるのでおすすめですよ
まだ4月コナン映画見た。今年は激しかった。そういえばDVD買い忘れている。
この時期から文フリの準備でシーリングスタンプ作ったけど当日忘れるというミス……。笑
スタバのメロンフラペチーノが美味しかったので2回飲んだ。
やっと5月
後輩ちゃんと水道橋のジェットコースターで雄叫びあげたついでに1899でアフタヌーンティーをした思い出、そっかあれ5月なんだ。
文フリ行ってみた回 開催地はビッグサイトではないけどとりあえずどんなもんか行ってみた、その前に大井町で腹ごしらえした。美味しかったよ
BLブースを端から端まで立ち読みしていたマスクの人は私。
なのでどんなHレベルか見させて頂きました~~
なるほどって感じ。
6月
生ガキなんてと思っていた私だがここのはまじ美味しい。全然臭くなくてコースもなかなか食べ応えあってよかったよ。
知らないうちに美味しいお店の紹介になってきた。
ここの中華もまじ美味しいから行ってほしい。あんかけ系多いしし急いでてもすぐ出てくる中華。辛いの苦手な人なので五目つゆそばしか食べないけど美味しい。
6月は楽しんだことと言えば「あつ森コラボの八景島」かな最高に楽しかった。これも後輩ちゃんと行ったな~~
後輩でも一緒に楽しめる子のほうが私は気を遣わなくて好き。
7月
そっか、そろそろこれ書き始めた頃だったか。8/15に間に合わそうとして初ホラーに挑戦した思い出。
ミニオンドーナツを買ったら新しいミニオン誕生させてしまった話しね。
ついこのいだのようだ。
カルディによく行くんですけどどうしても欲しいのがあって巡り会えたのがこれ、でもよくよく考えればいらなかったかもしれない。
パルムのこれにハマってた。これ最強敵に美味しかった。
8月
文学フリマ京都9のお題【最後の旦那さん】の取材で訪れた伊香保温泉
長旅だったけどなんだかんだ楽しかった日帰り旅行
9月
友人がサプライズバースデーしてくれたのまじで神すぎて泣けた。しかもホテルで……。ありがとう、次君の番の時は豪華客船だね。えっ
9月にまた六本木のオイスターバーに行きました~~
今回はコースを、ボリューミーだし美味しいし最高だ!!
1つずつ載せるのめんどかったので一気に失礼これで確か6000円だったかな。でも今はコース変わっているみたい。
10月
栗を買ってまだ冷凍庫にある。剥くのがめんどい。youtubeの真似したけど剥けなくて終わった。誰か剥きに来てくれ
薔薇に一目惚れ美しすぎる。
めんどくさかったけど婚活初めて連れて行ってもらった横浜のヌードルパフェ? だったかな 2500円くらいなの奢ってもらった、いえーい
おデート 水族館は地方が勝つって改めて思った。
でも綺麗に撮れたからあげとく
おデート 絶対に教えたくないけど美味しかったから教える
渋谷駅のレトロカフェ ずっと気になってたけどあえて入らなかったところに入ってみた。しかもなんかエビフライおまけしてくれたんだけど笑 間違えだったのかな? 普通は1本
後は健康診断~~身長が1センチ伸びてた、まじでいらない。縮みたい
可愛い子たちをゲットした。一緒におでかけするんだー
11月
おデート 横浜中華街の謎解き 薬屋のひとりごとやってきたーー
ふらふらと歩くよりは中華街を楽しめるって感じかな! 参加者も多いみたい。
ちょっくら宮崎に行ってきました~~えっとですね支払いのカードが死んだ思い出……飛行機代3人分を往復&空港までのバス3人分、ご飯5人分はさすがの私でもキツいっすよ。
なので9-10月はあまり買わなかったな、でも12月もキツイ。
まぁ楽しい思い出もあったのでどどーんとホテルがね最高でした。宮崎行くならおすすめ、後安いしね。
え、教えない笑 うそうそここです⬇⬇
帰りの飛行機綺麗だった~ なかなかな貴重な体験をありがとう♡
12月! やっとラスト
12/1といえば 初出店の文学フリマ東京39✨✨
楽しかった、けど人が多すぎてあわあわしてた。
やっぱね、ディスプレイ考えようってなるよね。せっかく帯つけても高さなくて見えなくてチーンって感じだったから。
琉架と要がいちゃいちゃしながら歩いた静岡のスカイウォーク
いやぁいつまでも二人は可愛いなぁ♡
うなぎを食べホテルで極楽……。
おデート
スカイツリーとクリスマスマーケットとかいろいろ見た~~
友人ともつ鍋忘年会
ひとまず今年もおっつかれさまでーした。居酒屋かんかん 美味しい。来年もここにしようと思う。
椿山珈琲?
ロイヤルコペンハーゲンのお皿でご飯楽しめるってやつ、まぁ家にはたくさんあるのでいつも通りだけどケーキが美味しかった♡
クリスマス会
ラインギフトのお肉、ローストビーフって検索したら出てくるかも、クリスマスセットが美味しかったのでおすすめです!ビストロなんとかだったかな
今年一番ビックリした言葉ランキング1位は
「脱アル」でした。最近聞いた言葉なんだけどね、私はあまりお酒好きじゃないのでクリスマスはノンアルにしようとお酒屋に、でもどーしても赤ワインが飲みたいと、スーパーで売っている休日ワインとかじゃなく(あれは個人的には美味しくなかった)だから。わざわざお酒屋に出向き、でも探しきれずに店員に「ノンアルってありますか?」の答えが「ああ、脱アルですね」でした。「え? 脱アル??」となりご紹介頂いた赤ワインの脱アルこちら、かなり美味しいのでぜひご堪能くださいまし!!
Amazonにもありました~
こっちのほうが値段高いかもでも、種類はいろいろあるみたいですね。
正直な感想
お酒飲めない勢から言うと
「赤ワインに近い、渋みがありブドウジュースぽくはない」
お酒飲める勢に聞いて見ると
「ブドウジュースの濃いやつ、でも美味い」って
感想を頂きました。
ふむふむ。ノンアルだし、これなら酔わないし良さそう。
ちなみに休日ワインは、ノンアルだけど酔った気分になる。おかしいねぇ……。
てかそもそもお酒屋って言うのかな? 多分違うかも酒造屋かな。
しらねぇー
終わりかな?
終わりっぽいですね~~
2024年残るところ4日なーんも用事ないのでひたすらに小説書こうと思います。
金もねぇー時間はある
福袋は今年買えなかったから今年もいいや、その代わりに他のものを買おう~物価も高いしね~
福袋は予約が多くてもう無理、31歳ついていけない、、、。
皆さんは楽しんでくださいヘ(^o^)ノ
ほぼ食べてる話ししかしてないかも……。
お腹に投資したくない😭できれば物にも投資したーい。でも今100均とかできて昔と違うから物に投資しなくてもいい時代になってるからお腹に投資するしかなくなってるー😭
推し活? はしてるけど 高いからあまり行けない。でも行くけど。
それでも結果的にはお腹に投資してるー ケーキ1つ1000円くらい
コーヒー1杯1000円くらい。なんかもう最近だと当たり前になりつつあるよね。
3000文字も書いてしまった。最後まで読んでくださりありがとうございました。
ひとまずあれだ「よいお年を~~」
来年は地方の文学フリマ回りたいなって感じです~
インフル引かないように気をつけます~
進捗あったらまた年内に報告しちゃうかもしれいで~す
2024年お疲れ様でした~~
ちなみに今の不満は
小説書いている時にカーソル行方不明になるのやめてほしい。
いつもマウス わーってしてる。