![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77188949/rectangle_large_type_2_68190f41f762b54bd34c4465383232da.jpg?width=1200)
藤の花
季節によって変わる花を見つけると、
あぁ、もうそんな時期か…と思う。
桜の花が咲いて、散り、新緑が見え始め
少し寂しくなったと感じていたが、
木々はピンクから紫へと変わった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77189234/picture_pc_c414babf97bb7fdf872f5304a52d64b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77189235/picture_pc_49962e16fd8988ab1f58d0e7e1a23b11.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77189239/picture_pc_cd7d36e3fe59010d090e83c89c6c018b.jpg?width=1200)
藤棚という言葉があるように、
富士の花は通常上から垂れるもの。
写真の藤は155センチの私の
腰ほどまでの高さにも咲いていた。
手を伸ばすと触れる。
紫の花は柔らかく、
花の香り独特のいい匂いがした。
藤の花は差し木ができると
Google先生が教えてくれたので、
1本持って帰って、家に植えようか?
と家族に相談したら、
食い気味に
「やめてくれ」
と言われたので諦めた。
次はなんの花が咲くかなぁ…