eriko

病気療養中の実家暮らし 田舎で過ごす日常を書きます

eriko

病気療養中の実家暮らし 田舎で過ごす日常を書きます

最近の記事

幸せのツバメ〜その後〜

少し前に投稿した幸せのツバメ。 ツバメが巣を作ったお家は、 繁栄するという言い伝えがあるツバメ。 日本では、 春〜初夏にかけてよく見かける。 残念ながら、うちにはツバメが来なかった。 内見はよく来てたんだけどなぁ…… やっぱり猫がいたり、 扉が閉まっていることがあるし、 自由に出入りが出来ないのが不便で どうやら別のところに住処を作ったようで… 残念。 来年は作ってくれるといいんだけど。 近くのスーパーでは、雛が孵ってました。 親ツバメをみつけては、 身を乗り出し、

    • すもも狩り

       いちご狩り、ブドウ狩り、桃狩り…… すもも狩りをしてきました。 うちのすももは、甘くてとろとろ。 梅と違って、木を揺すっても落ちず…… 木登りして、もぎ取れるところは 手でとって、 届かないところは 網が先についた棒でとる。 が、 腕が短くて全然届かない……。 買い物かご2.3杯分の量を収穫 (1時間ほどの作業) どうしても手の届かない所のモノは 鳥と神様へ。 今年も、すももを沢山ありがとう。 とったばかりのすももは、 ヨーグルトスムージーにして頂いた。

        • リアルどうぶつの森

          どうぶつの森って単語は、 別に使用に許可いらない…はず。 今日は梅をとりに畑へ… 私は梅が苦手なので食べないのだが… 梅干しにする予定らしい。 手は届かないので、 適当な長さの棒を使って 木をゆさゆさすると ボトボト落ちてくる。 ユサユサ ボトボト ユサユサ ボトボト …どうぶつの森だ!! どうぶつの森みたいに、葉っぱも落ちる もちろん虫も落ちてくる。 こんな所でゲームの世界に入れるなんて… 梅は食べないけど 梅をとるのは楽しかった

          海の生き物/山の生き物

          西日本は少し日差しが痛くなってきた今日 お出かけの用事があったのでついでに 今年初の海へ。 浜にはBBQを楽しむカップルと、 テントを張って遊んでいる親子連れ。 平日の昼下がりに、何とも平和な空間 釣り人がいなかったので、 なにもいないのかな?と 海に近づくと、 ふよふよ浮かんでいるくらげが数匹 早くないか? くらげが出るのは、確か盆過ぎ… と、田舎ではよく言われているが… 盆どころか、梅雨の気配も無いのに。 というか、 この前GWが終わったばかりなのに。 温暖化のせ

          海の生き物/山の生き物

          自家製ハーブのお風呂

          家で育てているハーブを どうにか活用できないか… 料理に使うと年寄りからのブーイングがすごい。 デトックスウォーターにするにしても、 わたしは冷たい水が飲めない… (体質的に冷たいものを飲むとすぐお腹を壊す) ひらめいた! お風呂なら、文句言われないんじゃね?? 思い立ったが吉日。 今日の夜はハーブ風呂にしよう。 オレガノ、ローズマリー、 レモングラス、アロマティカス等 庭先で適当にハサミでちょちょっと切って、 お家に戻ってザッと洗って細かく切り刻む。 部屋に漂

          自家製ハーブのお風呂

          いちご

          お久しぶりです。 イチゴの市場価格が安くなった。 つまり、イチゴがいま、旬だということ。 しかし、イチゴは12月頃から市場に出回る。 では、いつのイチゴが1番美味しいのか? 農家の豆知識…という程でもないが。 イチゴは寒い時期に時間をかけて 赤く色付いたものが 糖度が増して美味しい。 (種類にもよる) なので、今時期のイチゴは 冬に食べ慣れている方からしたら 少しすっぱく感じると思う。 わたしは、この時期は、贅沢に イチゴのスムージーにする。 勿論家でとれた

          いちご

          花が咲いた

          みなさま GWは如何お過ごし? オレガノを植えている。 仕事を休むことになった時に、 なにか始めてみようと思って 苗を買ってきて植え替えたもの。 私は植物はよく枯らす方で、 サボテンは必ず色が変色し、 石化?木化?する。 オレガノは割と強いハーブだそうだ。 他にも数点育てているので、 機会があればnoteにも記録として 残しておきたいと思っている。 土いじりを初めて、 雨が降ることに対して 嫌な感情を抱くことがなくなった。 雨は、恵 田畑を潤し、山に水を蓄え

          花が咲いた

          幸せを運ぶツバメ

          先日、家にツバメが2匹来た。 天気が良く、風が気持ち良かったので、 花粉症よりも春心地を楽しむために 玄関を少し開けていた。 数時間前に、ツバメ2匹が 近くの建物へ出入りしているのを 目撃していた。 同じツバメだろうか? どうやら家の内見巡りをしているみたい。 2匹は天井近くを数回周回して、 数年前に別のツバメが来た時に 作った家に止まってみたり 中に入ったり外に出てみたり。 しばらく家を出入りしていた。 うちには猫がいる。 猫はツバメに反応して 本能的に獲物をとろうとし

          幸せを運ぶツバメ

          藤の花

          季節によって変わる花を見つけると、 あぁ、もうそんな時期か…と思う。 桜の花が咲いて、散り、新緑が見え始め 少し寂しくなったと感じていたが、 木々はピンクから紫へと変わった。 藤棚という言葉があるように、 富士の花は通常上から垂れるもの。 写真の藤は155センチの私の 腰ほどまでの高さにも咲いていた。 手を伸ばすと触れる。 紫の花は柔らかく、 花の香り独特のいい匂いがした。 藤の花は差し木ができると Google先生が教えてくれたので、 1本持って帰って、家に植えようか

          藤の花

          たけのこ掘り

          4.25 たけのこ掘りをしました。 生まれて初めてです。 おそらく、毎年食べてきたであろうたけのこ。 なんとなく、竹の子なんだろうなとは思いつつ 自生しているたけのこを見る機会も滅多に無い。 祖父が掘りに行くとのことで、同行。 私はあまり畑仕事が得意ではないので、 心なしか嬉しそうな祖父。 頭が出ているたけのこをみつけ、 筍のまわりの草や落ち葉を避け、 土を掘っていく。 だいたい、30〜40センチほど掘ると、 大方、根元まで辿り着く。 折らないように慎重に、 たけのこを

          たけのこ掘り