マガジンのカバー画像

食事・身体を整える

94
なにを食べるか、よりも、自分の身体が食べたものを分解・吸収・排泄できるように整える
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

身体に感謝すると不調が改善していった話

あなたは自分の身体に感謝していますか? 自分の身体が好きですか? 「生理痛が酷い」「高血…

eri
8か月前
12

暮らしを豊かにするためには

山椒の季節。 ⁡ 手仕事はやる方だけど 山椒の実の処理は苦手。 ⁡ こちらは毎年父の役目。 ⁡…

eri
9か月前
9

自分で身体の不調は治せる!

身体を整えたい!不調を治したい!という 相談を受けることがあります。 わたしは、今は体調…

500
eri
9か月前
6

腸活って何がいいの?と看護師の友人に聞いてみたところ

「腸活」という言葉が世間では流行っているけれど あんまり「腸活」という言葉にピンと 来てい…

eri
9か月前
19

新玉ねぎを引き寄せた日(新玉ねぎの麹スープとかぼちゃスープの簡単レシピあり)

昨日『淡路島の新玉ねぎで玉ねぎ麹作ったら美味しいよ!』 と話を聞いていたら ⁡ 今日、淡路…

eri
9か月前
11

酵素玄米ってどんなもの?どんな効果?

カフェで酵素玄米ってなに?と聞かれることがあるので 今回まとめてみます。 正直わたしも酵…

eri
9か月前
7