
【制作事例】椅子修理工房レプラホーンさんのウォールアート
アートユニットeriakoでは、eri(こしかわえり)の描くイラスト作品や雑貨の受注制作をお受けしています。今回のnoteでは、最新の受注制作作品をご紹介します。
ご依頼いただいた方:椅子修理工房レプラホーン 清水さん
制作作品:ウォールアート
清水さんは、岐阜県高山市で椅子やソファなどの家具の修理・張り替えを行うレプラホーン(@leprahaun_chair_hutte)という修理工房を営んでいます。デンマークなど北欧家具のリペアを得意としていて、レプラホーンスタッフの皆さんの手によって、ヴィンテージのデザイナーズチェアが美しくメンテナンスされていく様子は本当に圧巻です。その高い技術力と職人としてのプロフェッショナルな姿勢から、eriakoはたくさんのことを教えていただいています。
今回のウォールアートは、修理工房の壁面7ヶ所に大小さまざまなサイズで描きました。清水さんにはeriの制作スタイルをご理解いただき、自由なテーマのもと、制作に集中しやすい環境をご用意いただきました。eriは飛騨高山で得たインスピレーションを大切にしながらウォールアートを制作しました。




室内のスイッチ2ヶ所、階段の横の壁面には室内の案内図を描きました。色がついた立体のキャラクターはeriが制作した陶芸作品です。ウォールアートのアクセントになっています。



炊事スペースには食事が楽しみになるような元気なイラストを描きました。横長の壁面にはヤシの木とピラミッドをモチーフに、ラスベガスの気分できらびやかな世界を表現しました。横長の壁面は、正面から見た柱にもイラストが重なっているのがポイントです。

下描きは、えんぴつで線を重ねながら形を選んで進めていきました。
工房で修理した素敵な椅子とのウォールアートのコラボレーションは、レプラホーンさんのInstagramでご紹介いただいています。いつもありがとうございます!


文字をいっぱい描いた柱。レプラホーンの想い、家具修理に関わる皆さんのお名前、飛騨高山にまつわるキーワードなど、それぞれにメッセージが込められています。


こちらは柱の制作途中の様子。下描きをしてから、ひとつひとつていねいに描き込んでいきました。

一番大きなウォールアート「レプラホーンいいね!BOY」。これほど大きな面積にイラストを描くのはeriにとって初めての経験でしたが、楽しみながら制作することができました。

制作途中の様子。全体のバランスを見ながら大きく下描きをします。


ウォールアートとは別で、家具の修理をするときに使う道具にも文字アートを描かせていただきました。大切な道具に描かせていただきありがとうございます!
清水さんコメント
eriさんの今後の活動の良い糧になればと思って依頼し、完成まで見守らせていただきました。
円柱の面はクロスで凹凸があり非常に描きにくかったと思いますが、びっちり書き込んでくれて感動でした。
壁面は普段スケッチする感じではなく、垂直な面に色を乗せるためやりにくかったと思いますが、楽しそうにのびのび書かれていたのが印象的でした。
無事完成して本当にうれしかったです!お疲れさまでした!
清水さん、あたたかいメッセージをありがとうございます!eriakoにとって、初めてのウォールアート制作はとっても貴重な経験となりました。改めて、この度は多大なるご協力と応援をありがとうございました!
いつかハワイのカカアコでウォールアートを描きたい!というeriakoの夢に、またひとつ近づくことができました。
eriakoの夢については、こちらのnoteでご紹介しています。
eriakoでは、あらゆる場所でのイラスト制作や雑貨、ショートムービー(GIFアニメーション)などの受注制作をお受けしています。
「こしかわえり|eriako Webサイト」のcontactページからお問い合わせください。
*こしかわえり|eriakoが心地よく作品制作を進めるために、制作には余裕を持った納期をいただいています
*ひとつひとつ心を込めて描いているため、短納期での制作・納品は難しいことをご了承ください
eriako
URL https://www.eriako.com/
Instagram https://www.instagram.com/eriako_2003/
note https://note.com/eriako_2003/
いいなと思ったら応援しよう!
