予防医学のスペシャリスト まなみ 2024年9月25日 09:25 疲れが溜まるとストレスも増え、「攻撃的な感情」が生まれやすくなる疲れた身体は、生き残るために警戒モードに入り、怒りや恨みが強く残りやすく怒りを無理に忘れようとすると「恨み記憶」にもなる怒りの依存が続くと、怒りが麻薬のように働き「攻撃=快楽」という悪循環に陥る いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ストレス #依存 #疲れ #攻撃 #快楽 #恨み 11