![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134187242/rectangle_large_type_2_dda666673cfb71111c99ee035ae37ebc.png?width=1200)
【祝】ぴんはげさんのチャンネル復活…みたい
ベースを持ってはいても弾けないじぃじです。
まずは、いつものランキングから
ちょこちょことチャンネルリストを追加しているので増えてますが…
![](https://assets.st-note.com/img/1710645034597-kvfb9R5vHX.png?width=1200)
『ぴんはげ』チャンネルは、登録者数がもうすぐ20万人のチャンネルで、ミュージシャンのYouTuberとしては非常に堅実な印象です。アップロードをサボりさえしなければ日々百人単位で登録者が増えていくのですが、実はここ3年くらいアップデートがありませんでした。
ベーシストYouTuber「ぴんはげ」さんについて
次は10万人を突破した 2020/06/11 にアップされた映像…
…この映像を見て貰えば、彼がベーシストとして凄いプレイヤーであるだけでなく映像作家としてもハイレベルであることがわかってもらえると思います。じぃじが彼のチャンネルを知ったのは次の映像がキッカケです。
彼のベース一本での弾き語りは、じぃじには衝撃でした。この『炎』、実はじぃじはオリジナルをフルコーラスで聴いたことがありません。この曲は彼の演奏で知りました。それくらいこの演奏には今見ても感無量になります。というのも、前後して投稿された次の映像を見たから…
先の演奏は、病み明けの復帰を飾る映像の1つらしく「明らかに非常に腕のある音楽家なのに、YouTuber としてはこれほどまでに身を削らないといけないのかぁ…」と思ってました。
実は彼は note にも次のような記事を投稿してます。
彼だけでなく、無名のミュージシャンの作品には「尋常でないもがき方」の映像を目にすることがあります。演奏や弾き語りには彼らのその時々の思いの強さが乗っかるので、じぃじはその都度圧倒されてしまいます。
数日前に目にした最新映像
その直後『ぴんはげ』さんはブレークしたようで、YouTube以外のネット媒体でも目にすることが増えて…彼のチャンネルでの投稿はパタっと止みました。「やっぱり、これだけ作り込んだ映像を制作するにはコストが膨大なんだろうなぁ…」と思っていたのですが…
が、数日前に彼の新作が投稿されました。
相変わらず「楽しい映像」です。今後も無理しないでアップを続けて欲しいなぁ…ってじぃじは思っています。できれば、ぴんはげさんのガチの弾き語りも聞きたい。