見出し画像

にこるんママことパチゆみって別に毒親じゃなくない?【あいの里2】

実は、私はnoteのアカウントを他に2つ持っている。その昔、noteというサービスが始まってからかなり早い段階に使い始めたため、好き勝手するにはフォロワーやPVが増えすぎてしまったのだ。

その結果、思うように自分が書きたい文章が書けなくなってしまったので、もっと匿名性が高くて言いたいことを言える場所としてこのアカウントを作った。

だから、限られた友人しかこのエンタメ用noteの存在は知らないのだけれど、読んでか読まずかその限られた友人の中で『あいの里2』を観始めてくれた子がいてかなり嬉しい。かなり嬉しくて、私ももう一周した。

1つ、気がかりなことがあって確認してみたかったのもある。あいの里の感想を追っていると、「パチゆみが毒親だ」という意見がかなり目につくのだ。いや、なんで??????

「当たり前」のラインが高いことに気付けない豊かさ

芸能人が自分の経歴をごまかしたり多少盛ったりするのは、売れるためにも自分を守るためにも仕方がないことだと思う。

そんな中で、にこるんこと藤田ニコルに対しては「本当のことしか言えない芸風なんだな」という印象があって好感を持っていた。

だから、シングルマザーの元で異父兄弟と育ち、幼い頃から家が貧乏で、お母さんはパチンコが大好きで…というエピソードはすべて昔から彼女が言っていたことだ。そして、あいの里に出演したにこるんのままるんであるパチゆみも、ほぼ同じ内容を語っていた。

こんなのわざわざ口裏を合わせる話でもないし、辻褄が合っている。この、「辻褄が合っている」という部分に、パチゆみを毒親呼ばわりしている人たちはなぜ違和感を感じないのだろう。

そんな疑問を持って、始めて気付いたのだ。ひょっとすると、「両親とマトモに会話が通じる」「同じ思い出話ができる」というのは彼らにとって当然のことなのかもしれない、と。

もし仮に、パチゆみが毒親だとするならば、娘であるにこるんが語る内容とけっして辻褄が合うわけがない。そのことを、他人の親を毒親だと断定できてしまう人たちはきっと知らない。

パチゆみは「毒」だったのか

もしかしたら、毒親の「毒」って「モンスター」ペアレントみたいに強い語感として捉えている人が多いのかな。

語源であるこの本の存在も、初耳だったりするんだろうか。

毒に「なる」親。だから、パチゆみだけを見て毒親だなんて決めつけることはできない。そもそも、前提が間違っている。

にこるんにとって、生きづらさを感じたり、人生を支配されてしまったり、どうしても引きずられてしまうトラウマがあったり、周りから聞く家族の話への違和感をぬぐえなかったり、そんなしんどさを抱える上でそれが「生育環境が原因」だとか「親のせいかも」という心当たりがあれば、そこで初めてパチゆみのことを毒親だと呼べる。

逆に、にこるんだけを見れば幼い頃からキッズモデルをして家計を支えていたヤングケアラーだったとは言えるかもしれない。
でも、それはパチゆみがどんな親だったかを決定づける理由としては、正直あまり結びつかないはずだ。

なにより、にこるん自身がいちばんよく理解している部分だと思う。ご本人は消してしまったので引用という形になるが、この件を受けてこんなツイートをしていた。

毒親って言っていいのは、子供が決めること。私が毒親って思ってなかったら、毒親じゃないし。毒親とか、親ガチャとかそういう言葉が一人歩きしてて。全く私、子供目線から言うと、毒親じゃありません。簡単にそんな言葉を使わない方がいいんじゃないかと思いました。

家族の幸せの形だって多様性で良くない?

私は、正直にこるんが羨ましい。自分の後押しで恋リアに出る決断をするようなお母さんがいること。お母さんに恋愛相談をしてもらえること。笑い合いながら話せること。娘として自慢に思ってもらえること。

そんなの、私の人生にとっては高望みだってわかってる。せめて、ヒステリーを起こして何時間も怒鳴ったり、すべてを思い通りにコントロールしようとしたり、一方的に都合の良いように記憶を改ざんしたり話をすり替えたりしない親が欲しかった。でも、それも贅沢な話だ。

だから、そんな親が存在することを想像もしていない世間の人たちが、シングルマザーだとか貧乏だとか何様だとかでよその家庭に口出ししたくなる気持ちはわからなくはないんだけど、どうか言葉を混同しないでほしいと願う。

にこるんの人となりについては、この動画がけっこうわかりやすい。パブリックイメージとはわりと裏腹で、堅実で達観してるのが良いところだよね。

シングルのお母さんのために頑張って稼ごうって思えたり、その経験を通して落ち着きを身につけたり、結婚とか子育てを「失敗できない!」って悲観的に捉えたりしなくなったなら。その親は、もはや毒じゃなくて漢方みたいなポジションに思えるけれど。

ニコルンなのかニコるんなのかにこるんなのかわからなくなっちゃって調べたんだけど、ひらがなが正解の模様。


いいなと思ったら応援しよう!