enoshima

40代半ばで脱サラした自由業(笑)の中年男性です。日々考えていることなどを適当に書いていますが、少しでもお役に立てることがあればうれしいです。

enoshima

40代半ばで脱サラした自由業(笑)の中年男性です。日々考えていることなどを適当に書いていますが、少しでもお役に立てることがあればうれしいです。

最近の記事

2023/12/24 人間は孤独にとても弱い

クリスマス・イブの日に書くような内容ではないけど、ご勘弁を(笑) 普段は家族がいることにあまり感謝できていないけど、疫病や戦争が起きて平和が脅かされている昨今、家族がいるだけでも幸せなことなんだなとつくづく思う。日日是好日だ。 孤独死という不気味な言葉もあるけど、人間は孤独にとても弱い。 生物のすべては、単独では生きていけない宿命だ。 単独になってしまうと、遺伝子を残せず、絶滅するからね。 孤高というと何となく格好いい男のイメージがあるけど、無理をしていないだろうか? 人

    • 2023/12/23 東京・受験・就職という呪縛の正体

      日本は戦争のない平和な時代を長く享受しているけど、毎日のように自殺者が絶えないのは国民が決して幸福ではない証拠だ。 平和はもちろん尊いけど、階層の二極化とその固定化を招く要因でもあり、やがて不幸な多数派の反発で壊れていく脆い運命でもある。 昭和時代初期の地獄の殺人戦争が終わって兵隊が不要になったけど、今度は経済戦争が始まって大量の労働者が必要になった。 国家にとっては国民の役割が兵隊から労働者に変わっただけで、多くの国民は相変わらず自由なんてない。 今の多くの日本人を苦し

      • 2023/12/17 執着を捨てる手段としてのミニマリスト

        あまり自分を⚪︎⚪︎イストとか名乗りたくない。 何か一つに傾倒したり、執着するのはバランスが悪いからだ。 往々にしてそういう思想やスタイルは流行に乗っているだけで、すぐに飽きて、あとで恥ずかしくなることが多い。 ただ、一つの例外はミニマリストだ。 執着を捨てるための手段としてミニマリストは有効だから。 もちろん、ミニマリストになるのが目的ではない。 「執着」はお釈迦さんの教えの通り、人間を苦しめる業だ。 人間は何かを得ると、それを失う恐怖に悩まされることになる。 だったら

        • 2023/12/16 一年の振り返り

          またまた、というか完全にこのnoteの存在を忘れていた。。。 日記というか週記を通り越して、月記になってしまった感もある(笑) 年記なんて意味ないから、もう少しちゃんと書かないとな。(と以前も書いたのに・・・) 今年は個人的に大きな変動の年だった。 家の事情や自分の気持ちの変化もあって、長年勤めた正社員を辞めて、別の道(自由業)に進むことを決めたから。 今は徐々に新しい道を歩み始めたところだけど、なぜもっと早く決断しなかったのだろうという後悔しかない。いや、新しい道に進む

          2023/11/12 インスタント・ハッピー(ドーパミン・ビジネス)にご用心

          幸福の感受性は人によって異なるし、幸福になる方法などを一般化するのは無理だけど、不幸の定義は人類共通で普遍的だ。 以前にも書いた通り、健康、カネ、人間関係のトラブルが人類の三大不幸だと言える。これらに比べたら、他の不幸なんて大したことはない。 科学的には脳内物質のセロトニン、オキシトシンなどが適度に満ちた状態であることが幸福だと言えるのかもしれないけど、どのようにすればそれらの脳内物質を満たすことができるのかは、人(遺伝子)によって異なるから、一般化できるわけがない。 い

          2023/11/12 インスタント・ハッピー(ドーパミン・ビジネス)にご用心

          2023/10/24 社会的存在価値の宿命

          最近は少しバタバタしていて、しばらくこの日記を書いていないことに気がついた。毎日が充実している証拠かもしれないけど、短文でもいいから、もっと書かないといけないね。 今日は少し前のFIRE流行に流されそうになった自分を反省してみたい。 たぶん、この流行はもう少し前のNomadみたいにやがて終わると思う。 ライフスタイルの一つだけど、思想としてはあまり中身がない。 だいたい、この手のものは欧米からきて、大流行するけど、長続きしない。 4%ルールとかをアピールするところとかは、イ

          2023/10/24 社会的存在価値の宿命

          2023/10/08 メタ認知と自由

          歳をとることの効用の一つにメタ認知の能力が高まることがある。 メタ認知能力という言葉自体が難しく感じるけど、情報空間のキャパシティを広げる能力とでも言うのだろうか。 そのためには抽象化能力も必要になる。 「メタ」は某会社の社名にも採用されているほど、重要な概念だ。 ずいぶん、ぼーっと生きてきた凡人の自分だけれども、昔よりは高い位置から世界を認知できていると思う。 若い頃には目の前のことしか見えていなかったけど、歳をとると一歩引いてというか一つ上の層から見ることができるように

          2023/10/08 メタ認知と自由

          2023/09/27 オカルト好き

          少し前にメキシコの議会で宇宙人のミイラとされるものが公開されて話題になったけど、自分はオカルトが好きな方だ。 いい年してヤバい奴だと思われるから、あまり口外はしないけど。 バカだねと一蹴する人も多いだろうけど、そういう人とはあまり仲良くなれないだろうと心の中では思っている。 おそらく宇宙人はいるだろうなと思っている。 この広大な宇宙で、地球だけに知的生命体ができたというのは考えにくいからだ。もちろん証明はできないから、ただの勘だけど。 存在しないという証明もできない。 科学

          2023/09/27 オカルト好き

          2023/09/17 自分の人生ゲームをつくってクリアしよう

          人生に勝ち負けはないというけど、人生は楽しんだ者勝ちだと思う。 人生はゲームだと思っているし、自分の人生ゲームを楽しんでクリアできれば勝ちだ。 自分の人生ゲームの設定はもちろん自分でつくるものだ。 そうはいっても、なかなか難しいのは知っている。 他人の価値観や社会の価値観とかが入ってくると、ほとんどクソゲーになってしまう。 やりたくもないゲームをやらされていたら、人生がクソゲーになるのは当たり前だ。 親や社会が押し付けてくる、学歴、就職、結婚、子育て、出世などは本当に自

          2023/09/17 自分の人生ゲームをつくってクリアしよう

          2023/09/16 渡り鳥生活を目指す

          子育てを終えたら、今の定住生活から渡り鳥生活に移行したい。 少し前から海外を元気に渡り歩いている70歳くらいの方のブログをよく読んでいて、自分も憧れてそのような人生を歩みたいなと思っている。 その方は最近までモロッコのマラケシュに滞在していたようなので、地震の被災を心配したけど、ギリギリ大丈夫だったようなので安心した。 日本の夏と冬の厳しい気候は苦手なので、3ヶ月は国外に出て、3ヶ月は国内で暮らすスタイルをしてみたいなと思っている。 国外に出るのは夫婦一緒でもいいし、一人で

          2023/09/16 渡り鳥生活を目指す

          2023/09/08 ジャニーズ事件

          芸能ネタは普段まったく興味がないけど、今報道されているジャニーズ事件は世界の犯罪史上でもかなり悪い方の部類だから少し前から注視していた。 かつてアメリカ中を震撼させたエプスタイン事件を思い出す。 今日の記者会見の内容をチラッと見てみたけど、法人は解散しないし、次期社長に身内の人間を出すし、旧社長が所有する株式は100%保有のままという開き直りにはちょっと驚愕だったな。 さすがに今回のような凶悪事件が明るみになったわけだから、いろいろな人たちもギャーギャー言うだろうけど、きっ

          2023/09/08 ジャニーズ事件

          2023/09/07 ブルーオーシャンを探そう

          生物の本質は生存競争だ。 弱い者が死に、強い者が生き残るという残酷な世界だ。 弱肉強食は動物だけでなく、人間も同じ。 現実の世界には神も仏もなく、少女漫画のような観念論も通用しない。 成人になったら、せめてこれくらいの常識は持たないといけないね。 人権思想や平等思想が浸透してきた現代でも弱肉強食はまだ色濃く残る。 格差社会というけど、そもそも格差がない社会は不可能だと思う。 たまに不況、疫病、戦争などで大量の死者が出たりすると一時的な格差リセットが起きるけど、また平和な時代

          2023/09/07 ブルーオーシャンを探そう

          2023/09/04 若者の政治的無関心は当たり前

          ずいぶん前から若者の政治的無関心が問題視されているけど、それは当たり前の話だ。 政治に関心をもっても意味がないことが目に見ているからだ。 シルバー民主主義に逆らうのは時間の無駄だ。 ヒマな老人たちとは違って、若者はとても忙しい。 この国の歪な人口構成を見たら、政治に関心をもつことの虚しさがわかる。 一票の格差の違憲性が問題視されることがあるけど、それは地域格差だ。 年齢格差は儒教国家のタブーで議論されることは許されない。 憲法が宗教に屈している時点で若者に勝ち目はない。

          2023/09/04 若者の政治的無関心は当たり前

          2023/09/02 自分の人生は自分で決めていい

          周りの目を気にしてばかりいると、自分の人生を生きることはできない。 他人が望む人生を演じるだけのピエロが幸福なわけがない。 日本人の幸福度が極めて低いという研究結果が出ているけど、根源的な不幸の原因はここにあると確信している。 多くの日本人は社会や他人が望む人間を演じるピエロだ。 ピエロのキャラ設定は政府やマスコミがつくっていることを知っているだろうか?そのピエロが自分のキャラクターと一致していればいいけど、大体の人は一致しないだろう。無理に合わせているだけだから、苦しいは

          2023/09/02 自分の人生は自分で決めていい

          2023/09/01 ライスワークとライフワーク

          天職(ライフワーク)は簡単には見つからないものだ。 自分はすでに平均寿命の半分以上を生きてきた中年だけど、未だに見つけられていないと思う。見つけられないまま人生を終える可能性も高い。 自分だけでなく、きっと多くの人が天職を見つけられないまま人生を終えているのだと想像する。天職を見つけられるのは僥倖なことなのだろう。 もちろん、天職は他人ではなく、自分が決めるものだ。 生活のために嫌々やっている仕事(ライスワーク)を天職(ライフワーク)だと思い込むのも一つの方法かもしれないけ

          2023/09/01 ライスワークとライフワーク

          2023/08/31 生物的成功と社会的成功

          生物的成功と社会的成功は一致しないという、きっとあまり好きな人がいない話ですみません。 身も蓋もないことを言えば、生物的成功の第一義は子孫を遺すことだ。 人間だけではなく、生物は本能として、自分の子孫を遺すことを遺伝子でプログラムされている。繁殖本能を失った生物(遺伝子)は絶滅するから。 若い男女が異性の気を引こうとして、モテるために色々と頑張るのは、生物の繁殖本能だから当然だ。 生殖、出産、子育てにはとても多くの犠牲を払うことになるけど、すべての生物は本能として行動して

          2023/08/31 生物的成功と社会的成功