![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168016321/rectangle_large_type_2_3a21aee49c6aa52534a261778228fb25.jpeg?width=1200)
【叫び】今の学校おかしくないか!?
幾度となく取り上げています不登校と呼ばれてしまう子どもたちのこと・・・。
登校しなくなった・できなくなった・・・その理由や原因はそれぞれなんです。
僕は、どうしようもなく辛くてしんどいのなら・・・
今の時代、無理してまで学校に通う・通わせる必要はないと思っています・・・。
だけど‼️
これは違うんじゃないかなって話・・・
あのね・・・
今、学校では、家庭や学校の大人たちから信頼・信用という名の
愛情や思いやりを受けることなく成長した子どもが多くいます。
そして、その子たちが自分たちの存在を確認するかのごとく
教室で騒ぎ、注目されることで存在意義を見出していたりします。
はい、意識的にというよりも無意識的に・・・です。
だから、究極言うと・・・その子たちに罪はない、と言えるのかもです・・・。
で、今回、問題として取り上げていることは・・・
今の学校がおかしいと思うのは・・・
先ほどの、うるさい騒がしいと表面だけで判断された子どもたちが
別室に追いやられ、そこで自習・・・
(と言っても勉強をするはずもないんですが・・・)。
・・・といった流れが多くの学校での定番。
しかし・・・それがここ数年変わってきているんです😥
だから、授業に遅れる・・・
登校したくなくなる・・・
教室がうるさく集中できないということで、それまで授業を受けていた子たちが
別室に追いやられ、自習となる状況・・・なのですよ。
登校しなくなる・・・
新バージョン不登校児童生徒・・・。
あの‼️
今の学校、おかしくないですかーーー‼️
お・か・し・く・な・い・で・す・か・・・・・・