【山登り】目指せ陣馬山~高尾山縦走!お買い物編
先日、高尾山をクリアしたという事で次はどこへ行こうという話に。
僕的には筑波山を上の方のバス乗り場から登って下の方のバス乗り場まで歩く感じがいいかな~と思っていました。
が、彼女としては陣馬山がいいとの事。
え゛っ、マジ?
ちゃんと調べたことはなかったですが、距離が長くて厳しいイメージ。。。
これはちゃんとしないと死ぬ!と言うことで装備も整えて登ることになりました。
上野の山グッズのお店でお買い物
山での三種の神器と言えば「靴」、「ザック」、「レインコート」。
安物とは言えこれらは持ってるという事で次はトレッキングポール買ってみよっかな~と山グッズの店へ
いくつか見ていると店員さんから声をかけられました。
僕はあんまり店員さんからの声掛けは得意ではない、と言うより「話しかけんな!」くらい苦手なのですが。。。
結果、話を聞かせていただいて、とてもいいお買い物が出来ました。
僕の頭の中では「初心者だから山グッズも初心者向けで」となっていたのですが、店員さんに言わせると「そもそも山グッズに初心者向けという物はなく、むしろ初心者こそちゃんとした装備で固めないと大変だよ」との事。
ナルホド。一理ある。
という事で色々とお話を聞かせていただきました。
いいものを揃えることで経費削減
「経費削減」。。。いい言葉です笑
聞いてみると中途半端なものを買うと補強するためにまた別のものを買う必要が出てくる。との事。
まさに今回、僕がトレッキングポールを買おうと思っていた状況と同じです。
店員さんに言わせれば
①中途半端な靴+トレッキングポール
②しっかりした靴
の二択であれば②の方が結果、歩きやすいとの事。
聞いているだけじゃ分からんという事で実際に山用の靴としてトレッキングシューズを履かせていただきました。合わせて山用靴下も試着です。
。
。
。
履いてみると世界が変わりました笑
足にしっかりフィットして靴の中で滑らない!
何を踏んでも足に負担がなく石やでこぼこ道を歩いても大丈夫!
横に挫くような歩き方をしても足首までしっかりガードされていて挫こうと思ても挫けない!
ちょっと歩くだけで違いが分かるのがトレッキングシューズでした。
確かにトレッキングポールを買うより、靴の方が先と言うのが分かりました。
気になるお値段は?
山用グッズは往々にして高値のイメージです。
恐る恐る試着させていただいた靴のお値段を聞いてみると。。。
なんと3万円!
う~ん。これが高いのか、安いのか。
値段を聞いて周りを見渡すと3万以上の靴がほとんど。。。
多分お値段的には安い方なんだろうな~
加えて試着させてもらった靴下のお値段も聞いてみると。。。
え゛っ、3000円。
靴に3万かけたことはないですし、靴下で4桁のお値段も初めてです。
とは言え、山に登るなら長期の趣味になる。
心を落ち着かせるためにどのくらい長持ちするのかを店員にヒアリング。
大体寿命は5年くらい。履いていなくても劣化はするという事です。
う~む、年6,000円、月500円。。。
そう思えば安いだろうか?
念のため、さらにヒアリング。
ソールの張替えとかで寿命を延ばすことが出来るのか?
これは可能との事。
つまり使い方次第でさらに寿命を延ばすことが出来る!
1,000円で撥水スプレーも買って可能な限り寿命を延ばすことで購入を決定!いいものを長くです!
陣馬山に思いを馳せて
しっかりお金をかけて靴を購入したからには趣味としてもしっかり続けていかねば!
という事で次回は陣馬山に思いを馳せていきます♪
山登りは季節物!
スケジュール立てていきます♪
ではまた。