
洋書Who Was Winston Churchill?を読んで学んだ表現
1 the House of Commons「庶民院」
イギリスでは貴族院(House of Lords)、と共に二院制議会を構成する。
2 Blenheim Palace「ブレナム宮殿」
ウィンストン・チャーチルが生まれた家
世界遺産
3 aristocracy 「貴族政治、貴族社会」
英語で説明するとa country’s wealthy ruling class
The aristocracy in ancient France held significant power and influence over the country's politics and culture.
「古代フランスの貴族は、国の政治や文化に対して重要な権力と影響力を持っていました」

4 regiment「連隊」
After months of training, the recruits were finally ready to join their regiment in the field.
「数ヶ月の訓練を経て、新兵たちはついに現場で自分の連隊に加わる準備が整いました」

5 the Boers「ボーア人」
ボーア人とは、南アフリカのオランダ系移民(オランダ語を話す人々)を指す言葉。
The Boers fought fiercely during the Second Anglo-Boer War, determined to maintain their independence from the British Empire.
「第二次アングロ・ボーア戦争中、ボーア人はイギリス帝国からの独立を守るために激しく戦いました」

6 munition 「軍需物質」
Minister of Munitionsで「軍需大臣」
The factory was heavily guarded, as it was responsible for producing munitions for the army.
「その工場は軍用の弾薬を製造していたため、厳重に警備されていました」

7 be shy of〜「〜に足りていない」
His daughter was just shy of three years old.
「彼の娘は3歳にほんの少し足りていなかった」
→「彼の娘はもう少しで3歳だった」
8 Chancellor of the Exchequer 「(イギリスの)財務大臣」
ウィンストン・チャーチルは5年間この仕事を務めた。

9 make up「仲直りをする」
make upには色々な意味があるけど、この意味が好き。
They sometimes fight each other, but they always make up.
「彼らはときどきけんかをするけれど、いつも仲直りをする」

10 in shambles「めちゃくちゃな状態に」
The war left the defeated country in shambles.
「その戦争が敗戦国をめちゃくちゃな状態にした」
