![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152579063/rectangle_large_type_2_9f0992dcc87286d8661618b44c882d34.png?width=1200)
第86回 現在進行形と、現在形のちがい
みなさん、こんにちは。
英文法学び直しCafeへようこそ。
みなさんは、朝起きたら
まず何を飲みますか?
私は、毎朝
牛乳入りのコーヒーを
ホットで飲みます。
I drink a cup of hot coffee with milk every morning.
でも、今朝は
コーヒーゼリー入りの
冷たい牛乳を飲んでいます。
I'm drinking a glass of milk with coffee jelly.
(昨日、寒天とインスタントコーヒーの粉、
砂糖でコーヒーゼリーを作りました。
安くて大量にできて、満足!)
朝から冷たい牛乳を
飲んでいるので、
お腹がグルグルいっています……。
さて、第26回で
現在形と現在進行形の
ちがいについて
少し学びましたね。
①「ふだんの習慣」なら現在形
②「今この瞬間の、一時的な動作」なら
現在進行形
今回は、
この
現在形と現在進行形の
ちがいについて、
もう少し深く
学んでいきましょう。
現在形のおさらい
まず、
現在形の3つの意味について
おさらいしましょう。
英語の現在形には、
大きく分けて
3つの意味があります。
① ふだんしている行動
② 今の状態や気持ち
③ ずっと変わらない真理
現在進行形のおさらい
つぎに、
現在進行形の意味を
おさらいしましょう。
【 am / are / is 】 + 動詞の ing 形
「(今)~している」
![](https://assets.st-note.com/img/1727740713-OkvmTUHjQRpiM40oCNxKJIln.png?width=1200)
現在進行形と、現在形のちがい
ここから先は
1,686字
/
3画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これからも執筆活動を続けていくために、ご支援いただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。