
サントリーホール、須田悦弘のブルーローズ
NHK交響楽団のB定期を聴きにサントリーホールへ。入って左側の、エスカレーターのない階段、あまり使わないのだが、踊り場で、小ホール(ブルーローズ)の上の壁に取り付けられた青い薔薇に気づく。

こんなところに取り付けられてるの、須田悦弘に決まってるやん!


サントリーホールの小ホールに、ブルーローズという名前が付いたのが2007年。たぶんそれ以来、この須田悦弘作品も取り付けられていたのだと思うのだが、15年間も気づいてなかったのか。不覚。
須田悦弘の彫刻作品は、朴の木を削って彩色して作り上げられている。いつか、実物に触れて、質感を確かめてみたいな、と思う。
2012年の須田悦弘展の写真
2015年の杉本博司展でも、須田作品が多用されている。
2018年のミテクレマチス展も印象的だった。
またどこかで須田悦弘の作品展やらないかなぁ。
#サントリーホール #ブルーローズ #須田悦弘 #彫刻 #千葉市美術館 #杉本博司 #ミテクレマチス #ヴァンジ彫刻庭園美術館 #朴の木