【沿鉄歩鉄歩い鉄】2022/5/10 JR武蔵野線新秋津駅~西国分寺 20653歩 歩行12.7㎞ 鉄道9.1km 迂回率1.37
所用があり午後休みで、少し時間がありました。 線路沿いを歩くという企画なのに、今回は線路がない! この区間 駅以外はほぼ地下区間。 しかも大深度でもないのに、公道でもない、民間の住宅地、農地の下を平気で通過している。どうしてこんなことが可能だったのかはよく知らないのですけどね。おかげで 線路沿いの道がない! という今回の沿鉄となりました。
一か所大きくずれているのは、途中の倉庫に用があり、迂回したためですが、このあたり沿っている道自体ないのです。久米川の上はギザギザ。迂回率は4割と思ったのですが3.8に留まったようです。
新秋津からしばらくは掘割ですが、ほどなく地下に入るともう武蔵野線なんかなかったかのような街割り。
武蔵野線の駅に出会う前に西武新宿線久米川駅の脇を通過します。 ★★ここに駅があれば,Where is武蔵野線。 そしてほどなく西武多摩湖線・拝島線の萩山駅の脇を通過しました。 ★★ここに駅があれば,Where is武蔵野線。 そこからさらに多分ここだったんじゃないをたどり、ようやく 新小平駅到着。
ボッチ駅、Where is 西武線 せめてバスの便があればと思うのですが、新小平駅を通るのは例の都営バス青梅行なんですよね。 ここまでくればあと一息とは違っていた。今回は9キロで途中一駅。まだ道半分。 この辺りは、場所としては小平中央公民館に行くのでよく通る界隈。しかし、思いの他遠い西国分寺。
武蔵野線は津田塾のキャンバスをかすめ玉川上水をくぐり南進。できれば表通りを通りたくないのですが、五日市街道を越えたところから恋ヶ窪までは府中街道に沿って歩きます。
恋ヶ窪からしばらくはどう考えても西武国分寺線ウォーク、何やってんだか。それでも武蔵野線のトンネル出口のあたりは路地裏や崖線ならではの面白いところ。ウォーキングにはお勧め。
地上に現れた武蔵野線は直ちに沿道を従えて、西国分寺に到着。2時間のつもりであるきはじめましたが、しっかり3時間、ルートを確認し角を曲がり曲がりなので時間かかりました。