![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148157637/rectangle_large_type_2_214be2ae868672e3da3f73deae3ce6dc.jpeg?width=1200)
自分に優しい
本日の記事は、実家から40分圏内の女、井上が担当いたします。
ここ数日、猛暑が続き、一歩外に出ると汗が吹き出してしまいます。
昨日、友達とヴィーガンカフェでランチをした時、素材そのものの味が引き立つ料理で、その優しさが夏の暑さで疲れた体にとても沁みました。
ちょうど夏休みに入り、女性の店員さんの小学校低学年ぐらいの可愛いお子さんがカフェにいらして、私の長女が小さかった頃を思い出しました。
私は長女を出産してから、自然食を始め、料理教室や講座に参加し、砂糖を使わず、農薬を使っていない野菜中心の手作りしたものを心がけるようになりました。
今考えると、とても偏った子育てだったのかも知れませんが、子育て中は常にまわりの友達が間違った子育てをしている、という風に見えていて、自分が正しいと思い込んでいました。
しかし、正しさは自分を守るため、と聞いて間違っている自分も同時に存在している事が分かりました。
両方ある事に気付く事で、常に自分攻撃をしていた日々から解放され、ずいぶん生きやすくなりました。
書籍「生きるって楽しい!新感覚のアイデンティティ」
ぜひ、手に取って生きる事の楽しさを知ってくださいね。
『新感覚のアイデンティティ
生きるって楽しい!』
(松本美登里著書)
![](https://assets.st-note.com/img/1721646837275-03oxL8hUHq.jpg?width=1200)
Team NOAH
#人生 #2025大阪関西万博 #共創チャレンジ #イベント #親子 #家族 #自己否定 #メカニズム #スキしてみて #note #活動報告 #日常 #生き方 #YouTube #動画 #ドキュメンタリー