何故、否定し続けてきた人生だったのか
本日の記事の担当致します。
ぽんちゃんです。
明日7月21日を『今日は何の日❓』で調べると、
日本三大百景の日や
ナツイチの日などと出てきます。
ナツイチの日は、株式会社集英社さんが制定したそうです。
集英社文庫が毎年実施しているキャンペーン「ナツイチ」は、「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」という読書習慣の普及を目的としているようです❣️
私も学生時代は夏休みになると、
読書📖感想文を書くのが1番大変で、上手く書けない自分を否定していた記憶があります。
どんな事にも否定し続けてきた私ですが、
今では何故否定し続けてきた人生だったのか
理由がわかり、全く違う今を過ごさせて頂いてます♪
Team NOAH主催にて、8月もオンラインイベントを開催する事になりました❣️
体験談がどんどん進化しています❣️
是非聞きにいらして下さいね❣️
Team NOAH オンラインイベント
日時:8月11日(金◦祝〕
時間:19:00-21:00 【受付 18:00から】
お申し込み:
Team NOAH
〜世界から虐待をなくすプロジェクト〜
#虐待は終わる #NEXTJAPANEXPO2023 #2025大阪関西万博 #共創チャレンジ #イベント #映画189 #子育て #親子 #家族 #自己否定 #メカニズム #スキしてみて #note #いじめ #虐待 #活動報告 #TeamNOAH #記録 #私たちの日常 #オンラインイベント