見出し画像

1月のお給料振り分け𖤐ˊ˗

少し遅くなりました!
1月のお給料振り分けをしたいと思います💡ˊ˗
今月から実はお試しで始めた事がありまして、、
クレジットの締め日が15日
そこから5日間は『(なるべく)お金を使わない日』にしています(  ˘ω˘  )体調は大切なので病院関係は使います←

今月のお給料は19万千円でした(* ॑ ॑*   )
先月より一万円少なかったのは悔しいし( •᷄ὤ•᷅)
そして、電子レンジが壊れたりと意外にも大きな出費があったのでこれを埋めていけるように楽しく節約していきたいと思います✨

家計簿の固定費と変動費の項目も一部変更
▸▹固定費
家賃、保険、積立 
………計7万8000円
食日用品、ガソリン、光熱費、病院etc
………予算10万2000円

お引越しして初めての冬で驚いたのが光熱費
1K8帖のお部屋から1LDK14帖のお部屋に来て
この冬の電気代が17500円( ⊙᎑⊙ )
LDKで14帖、前のお部屋の約2倍の広さの電気代も
2倍ちょっと٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶これが現実•*¨*•.¸¸♬︎

なので予算をぐんと上げて10万2000円。。
健康には変えられないです(*´-ω-)
今月のお小遣いはまだ未定ですが、多分8千円🤞🏻

先取り貯蓄20000円は…………

今月から始める先取り貯金
実は先月分を先に納めたので今月はしないで
来月からまた始めていきます٩( 'ω' )و
このポイントシールで達成率の見える化もモチベーション🆙につながると期待して🧞‍♂️⸝꙳

楽しく貯金と節約生活続けていこう思います✨

残業はしたくないけどお金は必要、、、
       少ない中で豊かな暮らしを𓂃◌𓈒𓐍

#inputで自分磨き #outputは宝物の技術

いいなと思ったら応援しよう!