
触れられる豊かさと感じる豊かさと………
1月も終わりに近づいてきた日曜日
今月もありがとうございましたᐟ( ˆᐤˆ )ᐠ
その中でタイトルにもあるように
『触れられる豊かさと感じる豊かさ』について
書いていこうと思います(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
𓂃 𓈒✍︎触れられる豊かさとは??
私の思う生活する中での触れられる豊かさ
それはズバリ( ͜💰 ・ω・) ͜💰お金!!です。
もちろん人間関係、対人関係もあるけれど
直接的に大きく関わってくるのは
先にも後にもお金なのかなって👉🏻👈🏻
では、感じる豊かさとは、、、
これは生活する上で
お部屋が暖かいとか、ご飯が温かいとか
美味しいお茶が飲めるとかお布団が温かいとか
人肌に感じられる温もりのことを指しているのかと
ここで気づいた方は察しが宜しい(-ノ□д□-)クイッ
1月分の電気代が…初めての約1.8万円
そしてガス代がなんとなんとの約1万円
ビックリし過ぎて何度も見返したくらい
衝撃が大きすぎました( -᷄ω-᷅ )
お部屋が広くなったにしてもこれはどうなのか…
お財布と口座が寒くなったぶん
暖かいお部屋で温かい(むしろ熱いくらいの)お風呂にほぼ毎日入って、インフルエンザが流行しているにも関わらず大きな風邪も引かずに過ごした12月中旬から今日まで。。
触れられる豊かさを削った代わりに
感じる豊かさで健康と幸せな毎日を過ごしていました💡 ̖́-
でも流石に節電しないと(;´-ω-`)
そう思って、ベース22度設定(寒くて我慢できない時は24度設定)で過ごしていたのを、思い切って
18度設定で今は過ごしています\_(`・д・)
最初は寒いなぁとひたすら重ね着をしてた私ですが、今はだいぶ慣れてそこまで寒さも感じず…
その代わり、寝ている間もつけているという感じです( ˙꒳˙ )
22度設定の時は…………
平日17時〜23時、3時〜7時までの10時間稼働
18度設定の今は…………
平日17時〜7時までの14時間稼働にしてます!
(本当はタイマーで3時〜7時の方が良い気もしているんだけど、、お試し中です✨)
風量は変わらず自動のまんま| ˙꒳˙)
設定温度を変えるだけでどれだけ電気代が抑えられるのかドキドキです('ω'* 三 *'ω')
3月からは18度設定で10時間稼働verでも金額の違いを見ていきたいと思います(✌︎˙˘˙✌︎)
外と中の温度差が大きければ大きいほど電気代は高くなるし、節電は20度以下からなそうなので…どれだけの差が出るのか楽しみで仕方ないです☺︎*ᕷ˖°
もちろん体が資本なので
寒い時や、体調を崩してるなぁって思った時は我慢をせずに温かいお部屋で過ごしてくださいね?
今月も残り数日みなさんにとって
素敵な時間になりますように𓂃◌𓈒𓐍
スキ❤︎を押してくださってる皆さんありがとうございます(*´꒳`*)そして、noteからStand.FMに感想レターをくださる皆さんにも感謝です✨