見出し画像

「罪」と「罰」と「許し」


8月の「書く技術」および「読書感想文講座」は、

どちらも『蜘蛛の糸』をテキストとして扱います。


『蜘蛛の糸』を改めて読み直してみて、


そうかぁ。テーマ、「罪」と「罰」と「許し」かぁ。

などと思い

(別に、何をテーマとして読み取ってもいいと思うのですが、私はそう読みました)

それを軸に講座を作ろうと色々考えてみたところ。


…あれ?

私たちってなんとなく、

「罪」に相当する「罰」を受けたら「許される」ように思ってるけど、


『蜘蛛の糸』でカンダタが救いのきっかけを得たのって、過去の善行であって、

「罰を受けたから(地獄で長期間苦しんだから)」

じゃないよねぇ?


ん?

となると、「罰」ってそもそも何のためにあるの?


いや、ちょっと待って。

それを言うなら、そもそも「罪」って何?

「罪」と「悪」って、どう違う?

あれ?「許される」って、何がどうなる状態のこと?


ドツボにはまり

(いえ、ドツボにはまるのも楽しいんですが)


辞書引いたり

そちら(どちら?)系の力のあるお友達に

「ねぇねぇ、そっちの世界だと、そもそも罪って何?罰って何?許しって何?」

と聞きまくったり(その節はいきなりすみませんでした)

しておりました。


今月は、大人のブックレポートでも、お子さんの読書感想文講座でも、

同じように、

上記のテーマで対話しております。

お子さんたちはお子さんたちなりに、「罪とは何か」「罰とは」「許しとは」について考え、自分の意見をしっかり発表してくれています。尊い😊

(上記の問に「正解」はありません。ただ、上記の問に「自分なりの解」を持っておくことは大事なことだと思っています)

(「わるいことしちゃいけません」て言われるの、大人よりむしろ子どもの時だと思うので、お子さんたちのほうがいっぱい考えているテーマかも)


興味がある方は、こちらからどうぞー。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?