![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116618976/rectangle_large_type_2_a9733e87f04925a320ee683d2be5aa14.png?width=1200)
赤ちゃんの心の声に耳を傾ける
クラウドファンディングに挑戦しています🏁
まず初めに、歯固め玩具 [ en ] のクラウドファンディングがスタートし、多くの方々から温かい支援をいただいております。本当に感謝申し上げます。🙏
これからも努力を惜しまず、お口の機能発達に貢献できる商品を一日でも早くお届けします。
歯固め玩具 [ en ] の背景と未来✨
新しい形の歯固め[en]は、赤ちゃんが持って生まれた力を最大限に活かせるように設計されました。
使用したご家庭からのフィードバックは大変貴重です。ぜひともお聞かせください。
開発者の個人的な経験🌱
私自身も、歯や口腔内に関する多くの問題に直面してきました。
特に、噛み癖や不均等な力のかかり方が健康に悪影響を及ぼすことを実感しています。これが歯固め[en]の開発に繋がったわけです。
正しい姿勢と呼吸の関係🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1695102879523-5Yuor3SjUS.jpg?width=1200)
頭が前方に傾くと、舌の位置や下顎の可動域、さらには気道の狭まりが変わります。
これが口呼吸に繋がり、健康上の問題を引き起こします。
正しい姿勢を取ることで、鼻呼吸が容易になり、体調も改善されます。
メディア掲載とその影響📰
読売新聞朝刊にも掲載され、緊張しながらも素晴らしい記事を書いていただきました。
「遺伝だから」と諦めず、歯固め[en]が適正な成長を促す道具であるとのポイントが特に印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695102911226-p3CvMrtgFj.jpg)
遺伝と生活習慣の影響🌱
顔の形にも遺伝よりも生活習慣が大きく影響していることがあります。
特に鼻と口周りの機能や姿勢、呼吸方法が一生の顔貌に影響を与えるのです。
本日の「赤ちゃんの心の声に耳を傾ける」は以上です🤲
ありがとうございました🫶
歯固め玩具 [ en ](えん)
クラウドファンディング挑戦中です!🌋
🕊 Makuake 🕊
🗓10/26(木)18:00 まで
🖥プロジェクトページ👇
https://www.makuake.com/project/en2023/
約2年間の愛と努力のサンプル制作期間を経て完成した
歯固め玩具 [ en ](えん)は
医療専門家の知識、
モニター赤ちゃんとそのママの生の声、
そして職人の技術が紡ぎだしたこのプロダクトで、
やさしさと安全性を最優先し、
全ての家族の笑顔を引き出すために生まれました🐣
プロジェクトは10/26(木)18:00 まで続きます。。。
少しでも多くの方にこのプロジェクトを知って頂きたいと願っています🌈
SNSなどでシェアして頂けますと大変嬉しく思います!
引き続き皆様の応援を何卒よろしくお願い申し上げます🙇
#発達 #発育
#育児 #子育て
#ママ #パパ
#子供 #赤ちゃん
#妊娠 #出産 #産後
#歯固め #出産祝い
#子どもの成長
#子どもの成長記録
#赤ちゃんのいる生活
#ベビーギフト
#baby
#木のおもちゃ
赤ちゃんに関するトピックを毎日発信🕊️しています。
この「note」がお役に立ちましたら
1️⃣. スキ💌お願いします
2️⃣. ブックマーク📖もよろしければ
3️⃣. その他SNSはプロフィール👂から
ご興味がある方はぜひフォロー⭕️を @en2022jp
宜しくお願いいたします🙇