![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109103139/rectangle_large_type_2_89bfdd55ce5a4fb91f10bbec36da19c5.png?width=1200)
赤ちゃんの心の声に耳を傾ける
口の周りの筋肉が発達✨して、口を閉じることができる😐ようになって、無意識にゴックンと唾液を飲み込む時、舌👅は口蓋に押し付けています👆
おしゃぶりは哺乳の吸う気分を補うもので舌は一定方向にしか動かせず、外すと上顎と舌の間に空間が出来ます。
噛む目的には使えず、歯が生えてから利用し続けると歯並びに影響が出る可能性があります。唇音や舌音の喃語は4~6カ月に仰向けで両手でおもちゃを持って見て舐めることが基礎になります。
舌が口蓋に収まっている正しい定位置にあるとゴックンは静かに、息も鼻から深く静かに吸い込んでいます🤔
定位置になく舌が下がってしまうと前歯を押して歯並びが悪くなったり、気道を狭くして口呼吸の原因になったりもします💦
歯固め[ en ]⭕は左右対称で片噛みがなく、下顎の左右可動:臼磨運動もでき、口唇閉鎖して噛む機能を高めることで舌と口周りの筋肉が協調して顎の成長を促します。
下顎側に工夫がされていますが、好きなように噛みたい気持ちを大切にしてあげてください😊✨
赤ちゃんの歯が生え始めるムズムズ感である「歯ぐずり」を、噛むことで解消してくれる効果があり😁お口の成長にも大きく役立つアイテムです😃
歯固め玩具 [ en ](えん)
1年以上の愛と努力のサンプル制作期間を経て
ついに完成しました⭕️
医療専門家の知識、モニター赤ちゃんとそのママの生の声、
そして職人の技術が紡ぎだしたプロダクトです。
やさしさと安全性を最優先し、全ての家族の笑顔を引き出すために生まれました。
その心地良さと愛情を、皆様の大切な毎日に。
歯固め玩具 [ en ](えん)の素晴らしさを、ぜひ体感してみてください👼
7月(19〜21)にビッグサイトでお披露目します👶
8月にはクラウドファンディングを予定しています🐣
どうぞご期待ください🙇
![](https://assets.st-note.com/img/1687843413173-4SvbChKWXi.jpg?width=1200)
本日の「赤ちゃんの心の声に耳を傾ける」は以上です🤲
ありがとうございました🫶
#発達 #発育
#育児 #子育て
#ママ #パパ
#子供 #赤ちゃん
#妊娠 #出産 #産後
#歯固め #出産祝い
#子どもの成長
#子どもの成長記録
#赤ちゃんのいる生活
#ベビーギフト
#baby
#木のおもちゃ
赤ちゃんに関するトピックを毎日発信🕊️しています。
この「note」がお役に立ちましたら
1️⃣. スキ💌お願いします
2️⃣. ブックマーク📖もよろしければ
3️⃣. その他SNSはプロフィール👂から
ご興味がある方はぜひフォロー⭕️を @en2022jp
宜しくお願いいたします🙇