![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132499606/rectangle_large_type_2_d16a691a4230695d72d6dfa542b391cd.jpeg?width=1200)
違いの分からない男が高級材料でクッキーを焼いてみた
タイトルの通りクッキーを焼いてみました。
しかも、今回はプロフーズという製菓材料店に置いている材料の中で最もグレードの高いものを集めてみました。
材料
まずは材料の紹介をしていきます。
バター・・・木次無塩バター
![](https://assets.st-note.com/img/1709221979220-Tc9VoUWb8d.jpg?width=1200)
小麦粉・・・エクリチュール
![](https://assets.st-note.com/img/1709222000458-BgzrSCjwVr.jpg?width=1200)
卵 ・・・卵娘庵
![](https://assets.st-note.com/img/1709222161420-2yWUrCvbjd.jpg?width=1200)
砂 糖・・・シュクレーヌ
![](https://assets.st-note.com/img/1709223105747-IYyEE3hCvN.jpg?width=1200)
レシピ
次にレシピの紹介です。
レシピはSkaterのドラえもんスタンプクッキーに付属されていたものを利用させていただいております。
バター・100グラム
小麦粉・200グラム
卵 黄・2個分
砂 糖・60グラム
以下付属の紙より引用です。
1.ボウルにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるように混ぜる。
2.バターが白っぽくなめらかになれば、粉糖(今回はグラニュー糖)を3回に分けて加えながらすり混ぜる。
3.バターがふんわりとしたら卵黄・バニラオイルを少しずつ加えながら分離しないように混ぜる。
4.ふるいにかけた薄力粉を3回に分けて加えて、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせ、ひとまとまりにしラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませる。
5.冷蔵庫から生地を取り出しオーブンシートの上で約5mmの厚さにめん棒でのばす。
6.抜き型を生地に押し当て輪郭を抜いてから、押し型の突起部分を生地に押し当て模様をつける。抜き型の外側の余った生地を取り除く。
7.オーブンシートごと天板にのせ、温めておいた170~180℃のオーブンで約20分焼く。
※お使いのオーブンに合わせて温度、時間は調節してください。
感想
グラニュー糖を使用したことにより味は非常に優しい甘さに仕上がりました。
特筆すべきは食感です。ホロホロととても柔らかく繊細な焼き上がりになりました。
全体的に”上品”な味と言えます。おそらく高級品とはこういったものなのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709222848378-kHg6gvZQYt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222848482-yeHJIy2GlH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709222848342-EPoZ8zFEig.jpg?width=1200)