娘がスプーンで食べてくれた!!
うちの生後8ヶ月の娘は
「決して人の手から(スプーンでも素手でも)食べ物を食べない」
という妙な気高さを持っております。
自らの手でないと食べないのだ。
親としては非常に困るんだけど…と思いつつ、
一口も食べないよりは…と思い、仕方なく生後6ヶ月から手づかみ食べをさせております。
スプーン自体は大好きで、見せると興奮してカミカミ
だけど、ご丁寧にちゃんとスプーン上の食べ物は反対の手で削ぎ落としてからカミカミするので、全く食事にならない。
だけど、そんな娘が!
今日は!
スプーンで食べてくれた!!!!
すごい!!!
今日ごはんが終わって、片付けようとしたところ、
赤ちゃんせんべいに塗っていたヨーグルトが半分ほど余っているのを発見。
スプーンですくって、
久しぶりにそのスプーンを渡してみたところ…
ぱくっと食べた!
そぎ落とさなかった!
これは…!?と思い、もう一つスプーンを持ってきて、ヨーグルトをすくって反対の手に渡してみる。
食べた!
更にもう一つスプーンを持ってきて、ヨーグルトをすくって渡してみる。
既にスプーンを持ってるスプーンとトレードすると…
また食べた!
そんなこんなで、スプーン3本をローテーションさせながら残りのヨーグルトを完食。
う、うれしい…!!!!
これでヨーグルトに鉄分シロップ入れれるし、鉄分強化きなこも使える
今まで赤ちゃんせんべいに塗ってあげてたけど、塗って口に入る量なんて微々たるものなんだよ。
スプーンが使えれば、鉄分強化ライスシリアルもいける!
今までおやきにするのめんどくさかった。そしてそんなに食べてくれなかった。
全然進められなかった卵だって、卵がゆにして食べられるんじゃない!?
スプーンってありがたい。
あぁ嬉しい。